Aratani Sho
SENSY株式会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
ドキュメントを残すには必要十分
コラボレーションツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
MarkDown形式でドキュメントを書き残すことが出来るのが一番のポイントですが、記事を選んで外部共有(一般公開)することができるのも良いです。
編集画面も左側にエディター、右側にライブプレビューとなっており、書きながら出力結果が分かるので便利です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ライブプレビューである以上は仕方が無いのかもしれませんが、画面をスクロールさせる際に左側のエディター画面と右側のライブプレビュー画面の位置が揃っていない時があります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ドキュメントといったストック型の情報を社内に残しておく、周知するといった場面で有効活用しています。
また、手順であったり新入社員向けの情報を書き起こしておくことで、後で参照してもらいやすくなりました。
続きを開く