非公開ユーザー
その他サービス|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
情報共有ツール
コラボレーションツールで利用
良いポイント
slack通知があり、誰かがupしたらすぐに確認をすることができる。
web開発チームなので、MarkDown形式で投稿できるのも良い。
今まではslackやバックログ内に情報がバラバラに管理されていたが、共有すべき情報を一元化できるようになったので効率化になった。また、情報だけでなく、ブログのようなグループを作成し、コミュニケーションをはかれるツールとしても利用しています。
改善してほしいポイント
特にありません。強いて言うのならば、UIや色合いがとてもシンプルすぎるかな?と感じるので、
何か愛着の湧くような、毎日開きたくなるようなUIになると良いなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務の中でそれぞれ共有した方が良いことあった場合に、kibelaにまとめてupするようにしています。
今までは個々でしたが、皆で共有できるようになり、情報共有の問題が解決しました。
自分が興味のあるグループにだけ参加できるので、無駄がなくなるのも良いと感じています。
続きを開く