非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者
管理者・ユーザーともに直感的に利用できるワークフロー
ワークフローシステムで利用
良いポイント
・OSを問わず利用できる
・検索項目が充実しており、チケットを探しやすい
・フォーム作成
→今までフォーム作成に専用ツールが必要だっため数時間を要していたが、kickflowに移行してから作業時間が半分以下になった。申請内容に応じて項目の出し分けができるため、ユーザーが入力しやすいフォームを作成できる。
・承認ルートのプレビュー
→プレビューで申請者を指定すると実際の承認ルートが表示される。フォーム申請を行わなくても、ルートが正しく設定されているか確認できる。
Slackとの連携
→コロナ以降メールよりもチャットを使う機会が増えているので、承認以外にコメントや差し戻しが実施できるることで見落とし防止になる。
UIがわかりやすく、管理者・ユーザーともに直感的に操作ができるワークフローシステムだと思います。
改善してほしいポイント
ビューのフィールド数が増えるとありがたいです。(定期的にダウンロードして、そのまま台帳として使えるようにしたい)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題
・フォームを作るために別のツールを利用する必要があった。
・フォームのデザインにも制限があった
→kickflowだとすべてブラウザで完結するため、作業効率が格段にあがった。
→フォームを柔軟に作ることができるため、ユーザービリティを考慮したフォームを作ることができるようになった。
喜ばれた機能
・Slackでの承認
→承認スピードも早くなったと思います。
連携して利用中のツール