カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

キンコンの製品情報(特徴・導入事例)

time

キンコンは簡単な設定とシンプルなUIで、誰でも簡単に勤怠管理・交通費精算ができます。
どこでも利用可能なクラウド型で、kintoneなどの外部連携も豊富です。

【直感的なUIで誰でも簡単に利用!】
直感的なUIで簡単に操作でき、紙やエクセル管理でクラウドツールに不慣れな方でも簡単にご利用いただけます。
スッキリとしたデザインで必要な情報を確認しやすく、
勤怠を管理する管理者にも、日々勤怠を記録する従業員にも優しい設計になっています。

【キンコン1つで勤怠・交通費をまるっと管理】
あえてシンプルな機能にしていることで、複雑な設定は一切不要です。
ミニマルな設計でありながらも、勤怠管理に有給休暇や残業の管理はもちろん、
アラートやワークフロー機能、不正防止機能なども搭載されています。
勤怠管理の基本にプラスして必要不可欠な機能が備わっています。
交通費生産も同時に行うことができるので、キンコン1つで勤怠・交通費管理をまるごと管理できます。

【1ユーザー月額220円!低コストでリーズナブル】
1ユーザー月額220円という低コストで利用開始できます。追加料金不要で、
キンコンのすべての機能をご利用いただけます。(最低ご利用人数5名)さらに年払い登録で5%OFF!
また、お手持ちのスマートフォン端末などを利用すれば
キンコン専用の打刻機は不要なため、初期費用を抑えることができます。

【kintoneなどの外部連携も豊富!】
kintoneはもちろんのこと、さまざまな外部連携をご用意しており、より便利に使っていただけます。
カレンダーとの連携により、交通費のスケジュールとの自動マッチングが可能になったり、
給与システムとの連携で、給与計算までの業務を効率化できます。

最大2カ月の無料トライアル期間で全ての機能をたっぷりとお試しいただけます!

交通系ICカードをタッチするだけで勤怠管理と交通費精算が同時に完了!

交通系ICカードをタッチするだけで勤怠管理と交通費精算が同時に完了!

キンコンの利用イメージです。動画の中ではICカード打刻を紹介しています。打刻方法はICカード打刻・パソコン打刻・チャット打刻・アプリ打刻の4つの打刻方法からお選び頂けます。 ※2023年12月1日に製品名とロゴを「kincone」から「キンコン」へ変更しております。旧製品名での資料となります。

交通系ICカードをタッチするだけで勤怠管理と交通費精算が同時に完了!

キンコンの詳細資料

  • キンコン製品案内

    キンコン製品案内

    キンコンの製品紹介資料です。
    キンコンについてが簡潔にわかりやすく紹介されています!

  • シンプルで使いやすいと口コミを寄せる勤怠管理キンコンとは?

    シンプルで使いやすいと口コミを寄せる勤怠管理キンコンとは?

    勤怠管理システム選びで重視するのは、機能の多さ? それとも…
    新規ユーザーも 乗り換えユーザーも「シンプルで使いやすい」と
    口コミを寄せる、勤怠管理に特化したクラウドサービスとは?

    IT Reviewの口コミから見えるキンコンのサービス内容をご紹介します。

キンコンの画像・関連イメージ

紙・Excelで勤怠管理をしている方に
多様な勤務形態がある方に
kintoneで勤怠管理をされたい方に
Garoonをご利用の方に
キンコンと利用できる外部連携一覧

キンコンの運営担当からのメッセージ

キンコン担当者

株式会社ソウルウェア

株式会社ソウルウェアは、kintoneのプラグインで業界初のkintone内完結型の帳票作成プラグインの「レポトン」シリーズや、勤怠管理・交通費情報をkintoneに連携できる「キンコン」を提供しています。
kintoneリリース当初からオフィシャルパートナーとして数多くのkintone関連システムの構築を手掛けてきた知見を活かし、kitnone初心者に優しく・kintone上級者には使い勝手の良いサービスの開発に取り組んでいます!

ITreviewによるキンコン紹介

キンコンとは、株式会社ソウルウェアが提供している勤怠管理システム製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.1となっており、レビューの投稿数は286件となっています。

キンコンのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

キンコンの満足度、評価について

キンコンのITreviewユーザーの満足度は現在4.1となっており、同じ勤怠管理システムのカテゴリーに所属する製品では11位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.1 4.0 3.8 4.1
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.2 4.2 3.8 4.4 4.1 4.1

※ 2025年10月10日時点の集計結果です

キンコンの機能一覧

キンコンは、勤怠管理システムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • PC打刻

    出退勤時にPCにログインすることで打刻、あるいはPCから勤怠管理システムにアクセスし打刻を行う

  • モバイル打刻

    モバイルデバイスから勤怠管理システムにアクセス、あるいはアプリを立ち上げ打刻を行う

  • ICカード打刻

    ICカードリーダーや非接触方式のNFC規格を用い、出退勤の打刻をICカードで行う(NFC規格が対応していれば、交通系ICカードを活用できる)

  • GPS打刻

    モバイル端末で打刻した際、時間と同時に位置情報を記録する。直行直帰や出張、現場作業などさまざまな労働スタイルに対応が可能

  • ワークフロー機能

    出勤簿の承認、残業や休暇などの申請から承認までの流れをシステム上で完結できる。システム上での就労状況確認や未承認残業時の打刻エラーといった機能により、従業員のタイムマネジメント意識向上にも役立つ

  • モバイルデバイス申請

    モバイルデバイスから残業や休暇申請、承認確認などを行う。外出先からでも申請を行える

  • 自動集計・管理

    打刻データに基づいて、勤怠時間数をリアルタイムに自動計算する。総労働時間に加え、単純残業や深夜勤務、休日出勤といった定時労働以外のさまざまな残業時間を従業員ごとに集計し、詳細データとして表示する

  • 休暇管理

    日数をカウントして管理することが必要な休暇タイプ(有給/代替/夏季/特別/慶弔など)に合わせて従業員ごとに一元管理する

  • アラート(警告)

    残業時間が規定の枠を超えたらアラート表示させるなど、所定の労働や残業の基準時間を事前に設定して警告する

  • データ出力

    打刻データから自動集計された労働時間を、Excel/CSV/PDFなどの形式で出力する。CSV形式は自由なフォーマットでダウンロードできるので、給与計算ソフトに合わせて出力し、そのまま他の経理システムにインポートできる

  • 給与計算システム連携

    給与計算システムと連携し、勤怠データを給与計算システムへ自動的にインポートする(入力漏れなどによる給与未払いといったリスク回避に役立つ)

  • スケジュール設定・登録

    早番や遅番などの個別スケジュールのパターンを作成し、従業員ごとに割り当てることで就業スケジュールの登録や管理を行う

キンコンを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、キンコンを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    電気・電子機器|その他の設計|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    有給の自動付与

    勤怠管理システムで利用

    良いポイント

    キンコンの導入以前は、エクセルや紙で有給の残数日と申請を管理していた。
    導入後は、どちらもキンコン上で管理出来、大いに工数削減に繋がっている。

    続きを開く
    キンコン担当者

    キンコン担当者

    OFFICIAL VENDER

    株式会社ソウルウェア|

    この度はレビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 キンコンをご活用いただき勤怠管理のお役に立て大変嬉しく思います。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きキンコンをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

    非公開ユーザー

    デザイン・製作|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    スムーズな勤怠提出

    勤怠管理システムで利用

    良いポイント

    誰でもすぐに使いこなせるシンプルな操作方法が魅力で、残業時間も含めた毎日の勤務データが管理画面で一目でわかるように表示されます。振り返りも楽になりました。

    続きを開く

    連携して利用中のツール

    キンコン担当者

    キンコン担当者

    OFFICIAL VENDER

    株式会社ソウルウェア|

    この度はレビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 キンコンをご活用いただき勤怠管理のお役に立て大変嬉しく思います。時刻の手入力時の挙動に関しましても、貴重なご意見を賜りありがとうございます。社内で共有させていただきます。 その他にも機能の追加や改善のご要望がございましたら、キンコンヘルプページ内のフォームからもご記載いただけます。 ご活用いただけましたら幸いです。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きキンコンをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

    非公開ユーザー

    経営コンサルティング|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    「価格(コスパ)」と「見た目(インターフェース)」が◎

    勤怠管理システムで利用

    良いポイント

    今回、他社製品からの乗り換えで契約しました。乗り換えした理由は「価格」と「見た目(使いやすさ)」です。弊社が10名以下の小規模事業者ですが、他社製品と比べた際に「月額最低料金のハードルが低かった点」でキンコンを選択しました。実際に導入してみた感想は「インターフェースが見やすく・使いやすい点」とシステムとしても低価格なのにしっかりとしていそうな点が高評価です。従業員からも以前のシステムより見やすいと評判が良いです。チャットワークと連携した打刻が出来るので、これまでよりも従業員側の打刻が楽になりました。また、初期設定に関するフォローも無料で行っていただけたので、導入時点で運用後に発生しそうなポイントが理解できたので、スムーズに利用ができそうです。

    続きを開く

    連携して利用中のツール

    キンコン担当者

    キンコン担当者

    OFFICIAL VENDER

    株式会社ソウルウェア|

    この度はレビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 キンコンをご活用いただき勤怠管理のお役に立て大変嬉しく思います。 シフトの閲覧に関しまして、貴重なご意見をいただきまして誠にありがとうございます。 社内で共有させていただきます。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きキンコンをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

キンコンの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!