非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
働き方改革への対応
勤怠管理システムで利用
良いポイント
勤怠管理を全く行っていなかった弊社でしたが、キンコンの画面レイアウトは見やすくITに疎い社員でもすぐに打刻できるようになりました。
時短勤務等々の複数の勤怠形態に対応しています。
有給休暇の一括付与機能が非常に便利で、中途採用の社員への有給休暇付与が自動で行えるので便利です。
有給休暇の消化が進んでない社員にアラートメールが送られるのが便利です。
改善してほしいポイント
承認した勤怠に対して、承認の取り消しと差し戻しの流れがわかりずらく、差し戻しし忘れて打刻修正ができないといった問い合わせが多い(承認の取り消しを行うケースが希なため操作方法を忘れられる)
残業時間についても法定内残業時間と法定外残業時間と分けて集計できるとありがたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
働き方改革で勤怠管理を行う必要があったので、タイムカードと違い、どこでも打刻ができ、勤怠時間の集計ができるようになりました。それに伴い残業時間が明確にわかるようになり、残業時間が50%以上削減できました。
続きを開く
キンコン担当者
OFFICIAL VENDER株式会社ソウルウェア|
この度はレビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 キンコンをご活用いただき勤怠管理のお役に立て大変嬉しく思います。 残業に関しまして、法定内残業・法定外残業分けて集計が行われる仕様でございます。 勤怠一覧画面・一括出力後のデータどちらからでもご確認いただけます。 ただし、大変恐れ入りますが、勤怠一覧画面の1日ごとの表示は法定内・法定外で分けての表示ができない仕様でございます。 貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございます。 その他ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きキンコンをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。