検索

注目の検索ワード

DocuWorks Windows11 ZERO ウイルスセキュリティ TeamViewer 会計ソフト ファイル圧縮・解凍 写真管理 サイボウズ株式会社 株式会社プラスアルファ・コンサルティング
レビューを探す

注目の会社

エムオーテックス株式会社 ネオキャリア アイティメディア株式会社 サイボウズ株式会社 株式会社イー・エージェンシー 株式会社アーキテクト
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
image
kincone
kinconeのレビュー
4.1
150
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • 連携サービス
  • イベント
  • kinconeまとめ

注目の検索ワード

DocuWorks Windows11 ZERO ウイルスセキュリティ TeamViewer 会計ソフト ファイル圧縮・解凍 写真管理 サイボウズ株式会社 株式会社プラスアルファ・コンサルティング
レビューを書く
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • IT製品比較TOP
  • ERP
  • 労務
  • 勤怠管理システム
  • kincone
kincone
image
Good Response

kincone

4.1
150

株式会社ソウルウェア

この企業の製品一覧を見る
レビューを書く

所属カテゴリー

2023 SpringLeader(勤怠管理システム)

勤怠管理システム

kincone(キンコン)は、勤怠管理や交通費精算にかかるコスト(時間・費用)を大幅に削減します。 【kinconeのお勧めポイント】...

詳細はこちら
トライアル
お問い合わせ
資料請求
他の製品と比較
ブックマークする
比較表を見る
kincone
kincone
vs
勤怠管理システムKING OF TIME(キングオブタイム)
勤怠管理システムKING OF TIME(キングオブタイム)
kincone
kincone
vs
マネーフォワード クラウド勤怠
マネーフォワード クラウド勤怠
kincone
kincone
vs
ジョブカン勤怠管理
ジョブカン勤怠管理
まとめて比較
他製品と比較
kinconeの競合プロダクト
kinconeの競合プロダクト Top20 を見る
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • 連携サービス
  • イベント
  • kinconeまとめ

kinconeの評判を全150件のユーザーレビュー・口コミで紹介

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む
  • 気になるキーワードで絞り込む

    検索

並び替え:

150件表示

検索条件をクリア
ベンダーが選ぶピックアップレビュー
投稿日:2021年02月08日
利用用途:
user
矢野 淳久
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 株式会社ライブナビ
  • 営業・販売・サービス職
  • 導入決定者
  • 通信販売
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
コロナ禍でも勤怠管理がスムーズ!
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コロナ禍にともない週3日は出社、残り2日は在宅勤務にしています。ただ特に在宅勤務時の勤怠管理がしづらく、また既存の勤怠管理ツールは出社時にしか打刻できないためとても不便でした。
kinconeを導入しようと思った一番の理由は「チャットワークで打刻できる」ことです。社内外を問わずコミュニケーションはほぼチャットワークで済ませているので、その中で打刻もできるのはとても便利だと感じたからです。
実際に導入し、チャットワークで打刻できるので出社・在宅を問わず勤怠管理がスムーズになっただけでなく、ICカードを読み取って交通費精算ができる点もとても便利です。今までは外出の交通費も一件ずつ経費精算していたので。
これで1ユーザーあたり月額¥200はお得すぎます。
社内で提案したときも、価格の安さが決裁の決め手でした。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

勤怠や交通費申請のワークフローがもう少し細かく設定できたらなおよいですし、問い合わせに電話で応じてくれると最高ですが、それは価格面から考えても高望みであり当社のわがままかなと思います。

いろんな打刻ができて、交通費精算が劇的に効率化しただけで十分です。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

コロナ禍で在宅勤務をしているときの勤怠管理がスムーズになった。&きちんと上長の承認のもとに勤怠管理ができている。交通費精算の手間が劇的に効率化した。価格以上の効果を生んでいます。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

1ユーザーあたり¥200で考えると、kinconeを超えるツールは他にないと思います!

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
1
役に立ちました
kinconeセールスチーム
kinconeセールスチーム
株式会社ソウルウェア
投稿日:2021年02月12日

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。
チャット打刻やICカードでの交通費精算等、kinconeをご活用いただき
リモートワークでの勤怠管理・交通費精算のお役に立て大変嬉しく思います。

今回いただいたワークフロー機能や、サポート体制に関するご要望につきましては、
社内に共有し検討させていただきます。
貴重なご要望をいただきまして、ありがとうございました。

今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。
引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2020年06月08日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 社内情報システム(企画・計画・調達)
  • IT管理者
  • 一般機械
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
いたるところでツメが甘い
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ID単価が安いところとkintoneと連携ができる点
UIが使いやすいとの評価もあり、確かにそうとも思えますが、機能が少ないこと裏返しでもあります。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

作りての考慮不足とも思える機能面でのツメの甘さがいたるところで散見されます。
■休日出勤が時間外労働に正しく計上できない
曜日単位で所定労働時間を登録し、超過分が時間外労働となるのですが、年間カレンダーで土曜日の休みや、平日でも夏季休暇、年末年始休暇がある会社だと、正しく算定できません。せっかく曜日ごとの平日、休日登録や年間の休日登録ができるのに、なぜが平日休日単位での所定労働時間登録ができません。
■始業時間前出勤の時刻丸めが手修正を受け付けない
始業前xx分前までの出勤は始業時刻に丸める機能がありますが、業務都合で早出した場合も強制的に丸められてしまい、手動で修正しようとしても直せません。
■利用開始月に初期表示される勤務実績が打刻のない前月分が表示
例えば9月中にユーザー登録をし、10月1日から全社で利用開始して、ユーザーが10月に打刻した実績を確認するため、ログインすると初期表示されるのは、全く打刻実績のない9月の勤務表となる。
---
当社ではkintoneへ打刻実績データ連携し、エクスポートしたデータを集計して時間外労働時間等の算出をして、上記の機能不具合を回避しています。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

手作業での紙ベースの勤務日報からICカード打刻でのデータ集計にすることができるので、作業工数は50%以上低減しています。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

会社の勤怠パターンがシンプル(完全週休2日制)で、利用者全員がPCを保有しているなら、ID単価も安く、機能も少ないのでUIもシンプルでわかり易さはあります。

まずは、無償トライアル時に様々な勤務パターンを登録してみて、想定通りの挙動をするかどうかを確認したほうが良いです。

打刻修正やワークフロー申請はPC用画面しかないので、モバイル端末だと、表示エリアが小さく、かなり厳しいです。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
kinconeカスタマーサポート
kinconeカスタマーサポート
株式会社ソウルウェア
投稿日:2020年06月11日

いつもkinconeをご利用いただき誠にありがとうございます。

貴社の業務改善のお役に立てているようで嬉しく思います。
なお、勤怠の機能につきまして貴重なご意見をいただきありがとうございます。
ご指摘いただいた点は今後の課題とさせていただき、kinconeがよりご利用しやすい製品となるよう努力してまいります。

また、お困りごとにつきましてはkinconeのヘルプ&サポートページでもご案内をさせていただいておりますので、
合わせてご活用いただけますと幸いでございます。

お忙しい中、貴重なご意見をいただきありがとうございました。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年03月12日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 広告・販促
  • 50-100人未満
  • 契約タイプ 有償利用
勤怠管理がスムーズになった
良いポイント

デザインがすっきりしていて、どこに何があるのかわかりやすい。初めて使う人もとっつきやすいので、ややこしい説明をする必要もなくていいです。

改善してほしいポイント

打刻したつもり・・・がされていないことがあり、そのための申請が月にするとそこそこ発生するので、定時の出退勤をもとに打刻されていないと通知が届くような機能を選択できるといいかも。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

直行直帰の際、出先で打刻できて場所も把握できるのは、時間の節約にもなるし、客観的に状況確認ができるようになったので、スタッフも管理する側も導入してよかった。

検討者へお勧めするポイント

まずはトライアルで利用者が体感してみるのが一番!

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
kinconeセールスチーム
kinconeセールスチーム
株式会社ソウルウェア
投稿日:2021年03月23日

株式会社ソウルウェア
この度は、レビューを投稿いただきいただき誠にありがとうございます。
これからも、よりご利用いただきやすいシステムを提供できるよう、
お客様のご要望に添ってアップデートを行ってまいります。

打刻方法につきましてkinconeは4つの打刻方法がございますが、どのような方法で打刻をされていますでしょうか。
詳細をお知らせいただき、メールでサポートさせていただきたくことも可能です
もしよろしければ以下サポート専用メールアドレスにご連絡いただいてもよろしいでしょうか。
sales@soulware.jp

なお、kinconeでは出勤時間から○分経過しても打刻がない場合に、メール通知を行う機能がございます。
※kinconeの管理者権限で設定することが可能です。
https://help.kincone.com/support/solutions/articles/3500008627

この度は貴重なご意見とレビューをいただき誠にありがとうございました。
今後ともkinconeをご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年03月03日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 株式会社SSC
  • プログラミング・テスト
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 20-50人未満
  • 契約タイプ 分からない
勤怠管理システム
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・項目の入力
前に使っていた勤怠システムは入力するセルに日ごとにカーソルを合わせるとカレンダーが表示されてしまいインターフェースがいまいちだったが、kinconeは見やすく入力も簡単である。
また、スマートフォンでの操作も作りこみされており、1タップで勤怠の入力ができる。
勤怠以外にも交通費申請のワークフローもあるため、管理しやすい。
有給休暇の申請もできるし、残日数も分かるので、スケジュールが立てやすい。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

休憩時間の一括入力の機能が欲しいです。
勤務開始と勤務終了の一括入力機能が欲しいです。
勤怠を入力したあとに申請ボタンを押さないと確定しないのが、分かりづらかった。管理者のタイミングで確定できる方が良いかと思った。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

SESで現場に常駐しているや、自社PCを持ち歩いていないときでも、スマートフォンでの勤怠入力が簡単にできるため、効率的に業務を遂行可能になりました。
また、急に自社に出社することになっても、スマートフォンからその場で交通費の申請を行えるため、月初の締め作業の時間に手間がかからなくなった。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
kinconeセールスチーム
kinconeセールスチーム
株式会社ソウルウェア
投稿日:2021年03月09日

レビューを投稿いただきいただき誠にありがとうございます。
これからも、よりご利用いただきやすいシステムを提供できるよう、
お客様のご要望に添ってアップデートを行ってまいります。

この度は貴重なご意見とレビューをいただき誠にありがとうございました。
今後ともkinconeをご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2020年12月18日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 人事・教育職
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
比較的操作性はよいが、サポートが×
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エクセルベースで管理をするよりも間違いも少なく、直感的に操作が出来るため、利用者にとっても利用説明をする方にとっても楽である。管理者側での修正変更も容易である点も魅力かと思われます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

何等か問題があり、Q&Aを見てもわからない時に問い合わせをしても、返事が来たことは一回もない。有料のものでサポート0というのは致命的で、乗り換えの検討をしております。ちなみに自社側からの発信はよくあります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

別のプラットフォームと連携して、承認者が承認しやすいように出来る仕組みを組むことができました。その結果、承認者の工数は削減されました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

サポート不要でOKであれば、料金的な導入ハードルは低いのと、普段の使い勝手はよいのでお勧め。

もっと見る
4
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
kinconeセールスチーム
kinconeセールスチーム
株式会社ソウルウェア
投稿日:2020年12月23日

いつもkinconeをご活用いただきありがとうございます。

弊社へのお問い合わせにつきまして、誠に恐れ入りますがこれまでお問い合わせいただいた履歴の確認できませんでした。
サポートへお問い合わせいただいた場合は、ご連絡から2営業日以内にお客様へご連絡を行なっております。
お手数ではございますが、どちらからお問い合わせいただいたかお伺いしてもよろしいでしょうか。

お問い合わせは以下公式WEBサイトのフォーム、「sales@soulware.jp」のメールアドレスで承っております。
https://form.kintoneapp.com/public/form/show/502a79ee4c6fe20eba006c2f6d89c186b152828c5bd1efb24038fa585ae87407
ご不便おかけし申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。

0 役に立ちました
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 職種: 人事・教育職
  • 業種: 情報通信・インターネット
  • 従業員規模: 100-300人未満
投稿日:2020年12月23日

TO:kinconeセールスチームさま
https://form.kintoneapp.com/public/form/show/502a79ee4c6fe20eba006c2f6d89c186b152828c5bd1efb24038fa585ae87407
ご指定のここからいつも問い合わせていますが、返信はありません。
私だけではなく、別のものから実施しても。
では、お問合せフォームに問題があるのではないでしょうか??

0 役に立ちました
kinconeセールスチーム
kinconeセールスチーム
株式会社ソウルウェア
投稿日:2020年12月23日

ご連絡いただきましてありがとうございます。

お問い合わせフォームからご連絡いただいた件につきまして、ご不便をおかけし申し訳ございません。
いただいたお問い合わせについて確認を行ったところ、2020-06-29 15:29、2020-07-03 13:18に弊社にお問い合わせをいただいていることを確認いたしました。
上記に関しては2020-06-29 15:33、2020-07-03 15:32に弊社の担当者から返信を行っております。
弊社からのメールか届いていない場合は、お手数ではございますがメールの受信設定をご確認いただいてもよろしいでしょうか。

またもしよろしければ調査をさせていただくため、以下の方法で再度お問い合わせをいただくことは可能でしょうか。

・以下フォームからのお問い合わせ
https://form.kintoneapp.com/public/form/show/502a79ee4c6fe20eba006c2f6d89c186b152828c5bd1efb24038fa585ae87407
・「sales@soulware.jp」のメールアドレスへのお問い合わせ

お手数ではございますがよろしくお願い申し上げます。

0 役に立ちました
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 職種: 人事・教育職
  • 業種: 情報通信・インターネット
  • 従業員規模: 100-300人未満
投稿日:2021年03月04日

2020-06-29 15:29、2020-07-03 13:18ともに、返事は来ていないのと、
上記以外にもURL・メールへ送っているはずなのですが。。。
直近でも別のものが問い合わせしましたが、返事はありません。
いずれにしても、貴社としては、対応されているということで承知いたしました。
※お話できないので、解決しないですね。。。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2020年06月19日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 会計・経理
  • ビジネスパートナー
  • ソフトウェア・SI
  • 20-50人未満
  • 販売関係者
  • 契約タイプ 有償利用
使いやすい
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

suicaとの連携で、交通費申請がとてもスムーズになりました。
紙ベースでやっていた交通費精算をシステム化。業種柄、導入の説明も5分程度で完了しスムーズでした。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特にありませんが、強いて言えば承認のフローを2段階などにできるとより使い勝手が上がるかもしれません。今のままでもシンプルで使いやすいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

申請、確認、承認、バックオフィスの精算までにかかる時間を短縮。また、紙媒体での保存も不要となりました。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
kinconeカスタマーサポート
kinconeカスタマーサポート
株式会社ソウルウェア
投稿日:2020年06月26日

レビューの投稿をいただきまして誠にありがとうございます。
貴社の業務効率化のお役に立て大変嬉しく思います!
なおkinconeは承認者を複数名設定し、申請が行える「ワークフロー機能」がございますので是非ご利用ください。
「kinconeペルプ ワークフローの設定」
https://help.kincone.com/support/solutions/articles/35000149613
ご利用いただく中でご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年12月06日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 総務・庶務
  • ユーザー(利用者)
  • ソフトウェア・SI
  • 20人未満
勤怠管理の電子化&自動化
良いポイント

優れている点・好きな機能
・ICカード社員証やNFC付携帯を使って勤怠管理が出来る。
・エクセル(CVS)エクスポートが可能

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・管理画面が使いづらい。
・勤怠情報のエクスポートデータを変換利用するためのフォーマット(マクロ等)をデフォルトで用意してほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・出勤・休憩・退勤がワンタッチで管理でき、ユーザーの作業負荷も低いため運用が楽になった。
→入れ忘れ、データ修正の必要性などが少ない

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
kinconeセールスチーム
kinconeセールスチーム
株式会社ソウルウェア
投稿日:2021年12月13日

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。

今回いただいたご要望につきましては、社内に共有し検討させていただきます。
貴重なご要望をいただきまして、ありがとうございました。

今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。
引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年04月01日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • 人材
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
正しい勤務時間の管理には効果的
良いポイント

優れている点・好きな機能
・交通ICの登録が可能で、乗降情報も読み取れる
・ワンタッチで勤怠記録ができるので楽
・有給の残数管理等ができる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・勤怠を手入力するときに入力し辛い
・交通費入力の手入力の際、自動で金額が出たら楽

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・これまで毎月総務が日報から勤怠時間を手入力していた手間がなくなった。
・有給残数が不明確だったのが、管理者にも社員にも見える化された

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
kinconeセールスチーム
kinconeセールスチーム
株式会社ソウルウェア
投稿日:2021年04月06日

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。

今回いただきました勤怠や交通費入力時のご要望につきましては、社内に共有し検討させていただきます。
貴重なご要望をいただきまして、ありがとうございました。

今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。
引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

(編集済み)
0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年04月01日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 総務・庶務
  • IT管理者
  • 建築・鉱物・金属
  • 20-50人未満
  • 契約タイプ 有償利用
LINE WORKSで打刻ができる
良いポイント

優れている点・好きな機能
・LINE WORKSで打刻ができる
・勤怠の管理がしやすい
その理由
・日常の業務の連絡をLINE WORKSで行っておりますので、わざわざkinconeにログインしなくても打刻ができる
・締後の処理がCSVやエクセルでできるので集計の手間がかからない

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・1日を8時間勤務として出勤日数での集計時間の表記がほしい
・勤怠の申請をした際に、所属長より承認が得られないと次の打刻ができない
・勤怠の申請をした際に、所属長が休憩を入力しないと消えてしまう。
その理由
・月によって公休日数に変動があるので、出勤日数×8時間で、それ以上の就労時間を残業として算出したい。
・所属長が出張中等で差戻や承認を得られなかった際に次の打刻ができないので、滞る
・勤怠の申請をした際に、所属長が正しい時間を入力して従業員に戻す時に「差戻」という言葉の意味のニュアンスが違うかったため、最初皆混乱して使いにくいという意見が出た。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・導入まではタイムカードをみながらエクセルで入力をして勤怠の算出をしていた手間がなくなった

課題に貢献した機能・ポイント
・締の集計

検討者へお勧めするポイント

安価

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
kinconeセールスチーム
kinconeセールスチーム
株式会社ソウルウェア
投稿日:2021年04月06日

株式会社ソウルウェア
この度は、レビューを投稿いただきいただき誠にありがとうございます。
これからも、よりご利用いただきやすいシステムを提供できるよう、
お客様のご要望に添ってアップデートを行ってまいります。

この度は貴重なご意見とレビューをいただき誠にありがとうございました。
今後ともkinconeをご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年03月03日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • 床屋・美容院
  • 20-50人未満
  • 契約タイプ 分からない
初めて利用した勤怠管理システムを3年利用して
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

勤怠管理ツール。
今の会社に入ってから使い始めました。
出勤・退勤と押すだけで完了するので操作方法が簡単!
ICカードとの連携を行っておけば、自動で取り込んでくれる機能があるのもたすかりました!今はモバイルICを使っている為、迅速にアップデートされよかったです!

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・残業時間の合計(フレックス取得可能時間)を1日ごとに見やすく表示させる機能がほしい。
・打刻時間設定を1分単位で可能に(1分でも5分になる)

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・打刻の際に位置情報が確認できるGPS機能がついているため、きちんと打刻しているか管理者のみ確認する事ができる。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
kinconeセールスチーム
kinconeセールスチーム
株式会社ソウルウェア
投稿日:2021年03月09日

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。

今回いただいたご要望につきましては、社内に共有し検討させていただきます。
貴重なご要望をいただきまして、ありがとうございました。

なお打刻時間が5分ごとに記録される件につきましては
kinconeの設定で「時間の丸め」を5分にされているかと存じます。
「時間の丸め」を1分にしていただきますと、1分単位で打刻が可能です。
上記設定につきましては、kinconeの管理者権限で変更が可能です。

今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。
引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年03月02日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 20-50人未満
  • 契約タイプ 分からない
まずまずです
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

出勤、退勤など打刻部分が見やすいな~と思います。
備考欄にメモができるので月末の申請時に直帰理由の見返しなどができて
交通費申請の漏れが出ないので助かっています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

打刻諸々見やすいですが、もう少しログイン時間を長くしてほしいです。
拘束時間9時間と会社員としては普通の勤務時間。
出勤してから退勤するまでログインが持たず、一回更新しないとエラーになってしまう。
セキュリティ対策なのかもしれませんが、少し不便だな…と感じています。

最近気になるのは、月間の法定労働時間の表示が
17〇時間 6 分と中途半端な端数があるところです。

また、交通費申請する際、ICカードの履歴表示数がもう少し多いといいな~とも思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

打刻及び交通費申請のみにしか使用していない。
そのため、管理者に聞かないと分からない。申し訳ありません。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
kinconeセールスチーム
kinconeセールスチーム
株式会社ソウルウェア
投稿日:2021年03月09日

レビューを投稿いただきいただき誠にありがとうございます。
これからも、よりご利用いただきやすいシステムを提供できるよう、
お客様のご要望に添ってアップデートを行ってまいります。

交通系ICカードはカードの仕様上記録できるデータの上限が20件までとなっております。
モバイルSuicaやモバイルパスモをご利用の場合は、データの保存件数に余裕がございますので
ご検討いただけますと幸いです。

この度は貴重なご意見とレビューをいただき誠にありがとうございました。
今後ともkinconeをご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。

0 役に立ちました
もっと見る
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ›
  • »
勤怠管理システムに戻る
トライアル
お問い合わせ
資料請求
動画・資料
比較
レビューを書く
この製品が気になった方はこちら
閉じる
トライアル
オンラインストアで購入
SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
サービス掲載(無料)はこちら
カテゴリー一覧
課題一覧
B2B IT / SaaS カオスマップ
製品・サービス追加
用語集
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
利用規約
会員規約
コミュニティガイドライン
製品・サービスの掲載ガイドライン
ITreview Gridの算出方法
プライバシーポリシー
匿名加工情報
お問い合わせ
サイトマップ
運営企業
ITreviewオンラインストア
Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.