非公開ユーザー
株式会社SSC|情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
勤怠管理システム
勤怠管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・項目の入力
前に使っていた勤怠システムは入力するセルに日ごとにカーソルを合わせるとカレンダーが表示されてしまいインターフェースがいまいちだったが、kinconeは見やすく入力も簡単である。
また、スマートフォンでの操作も作りこみされており、1タップで勤怠の入力ができる。
勤怠以外にも交通費申請のワークフローもあるため、管理しやすい。
有給休暇の申請もできるし、残日数も分かるので、スケジュールが立てやすい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
休憩時間の一括入力の機能が欲しいです。
勤務開始と勤務終了の一括入力機能が欲しいです。
勤怠を入力したあとに申請ボタンを押さないと確定しないのが、分かりづらかった。管理者のタイミングで確定できる方が良いかと思った。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
SESで現場に常駐しているや、自社PCを持ち歩いていないときでも、スマートフォンでの勤怠入力が簡単にできるため、効率的に業務を遂行可能になりました。
また、急に自社に出社することになっても、スマートフォンからその場で交通費の申請を行えるため、月初の締め作業の時間に手間がかからなくなった。
kinconeセールスチーム
OFFICIAL VENDER株式会社ソウルウェア|
レビューを投稿いただきいただき誠にありがとうございます。 これからも、よりご利用いただきやすいシステムを提供できるよう、 お客様のご要望に添ってアップデートを行ってまいります。 この度は貴重なご意見とレビューをいただき誠にありがとうございました。 今後ともkinconeをご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。