非公開ユーザー
情報通信・インターネット|開発|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
打刻修正の方法が面倒です
勤怠管理システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・利用者は簡単に利用できる
・打刻忘れの通知機能
その理由
・スマホがあればいつでもどこでも打刻可能
・特に在宅勤務時に様子がわかって便利
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・打刻の必要の無い管理者の分まで料金が発生する
・打刻修正が面倒
その理由
・例えば勤怠管理を外部委託する場合など、管理のために利用するためにユーザー扱いで料金が発生する。料金が発生するのは構わないが、打刻不要の設定などが出来ると良い。
・申請機能をオフにして打刻修正するのは違和感しかない。管理者は可能な権限での実現を望む。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入したことにより残業時間や有休消化を社員が自己管理しやすくなった。
会社としても超過残業の抑制に効果あり。
検討者へお勧めするポイント
就業パターンや会社カレンダーの設定はきめ細かく出来るため最初にきちんと設定すれば運用はほぼ手間いらずです。
続きを開く
キンコン担当者
OFFICIAL VENDER株式会社ソウルウェア|
この度はレビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 キンコンをご活用いただき勤怠管理のお役に立て大変嬉しく思います。 勤怠修正に関しましても、貴重なご意見を賜りありがとうございます。社内で共有させていただきます。 その他にも機能の追加や改善のご要望がございましたら、キンコンヘルプページ内のフォームからもご記載いただけます。 ご活用いただけましたら幸いです。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きキンコンをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。