非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
交通費申請の時間が大幅削減
勤怠管理システムで利用
良いポイント
・交通系ICカードと簡単に連携できるので、1件ずつGoogleMapなどで駅名や運賃を検索しなくて済むのが非常に楽
・ICカード連携のおかげで実際の運賃とGoogleMapなどで出てくる運賃が異なる心配もなく、楽に正確に精算ができる
その理由
・ICカードが私用/社用共通でも、移動ルート単位で申請するもの・しないものを選べるので、汎用性が高い
改善してほしいポイント
・ICカードを都度読み込む必要があるので、一度登録したICカードはすぐに呼び出せるようにしたい
・特定のルート、または指定したルート以外の移動はワンクリックで除外できるようにできるとより便利だと思います
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでの経費精算では、自分が移動した経路を1件ずつGoogleMap等で調べ、利用駅と運賃を下記うつすことに多大な手間と時間を取られていました。
キンコンは、毎月の経費精算が5分程度で終わるようになったので業務効率化に大きく貢献してくれていると思います。
検討者へお勧めするポイント
客先訪問が多いなど、毎回異なる移動を頻繁にする社員が多くいる場合は、かなりの見えないコスト削減になると思います。営業やサービスマンが本来やるべき業務に注力できるソリューションです。
キンコン担当者
OFFICIAL VENDER株式会社ソウルウェア|
この度はレビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 キンコンをご活用いただき勤怠管理のお役に立て大変嬉しく思います。 ICカード読み込みに関しましても、貴重なご意見を賜りありがとうございます。社内で共有させていただきます。 その他にも機能の追加や改善のご要望がございましたら、キンコンヘルプページ内のフォームからもご記載いただけます。 ご活用いただけましたら幸いです。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きキンコンをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。