非公開ユーザー
デザイン・製作|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
テレワークの勤怠管理はkinconeにお任せ!
勤怠管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
自社が使いやすいようにカスタマイズして、機能を制限したり、項目を追加したりできるところが良いポイントです。
また、視覚的で使いやすく初めて使うユーザーも画面を見ただけですぐになれると思います。
デザインもシンプルでボタン等も大きくて見やすいです。
申請まで、このアプリで一括でできるのがやり取りも少なくて済み、毎月の出勤・交通費申請が大変楽になりました!
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・チャットワークとの連携方法が良く分からない。
(「おはよう」等の単語をチャットワークに入力しても自動出勤できない)
・勤怠編集で「確認」⇒「送信」と二度ボタンを押さないといけないのが面倒。(修正もできるので「確認」ページは要らないのでは?)
・勤怠ページの「遅刻・休暇など」の箇所でメニュー選択できるのが所見では分かりにくい。(ホバー時、選択できる箇所は指マークになれば分かりやすいと思う。)
・前日のデータコピー機能が欲しい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
以前は、勤怠・交通費申請は、Excel表に入力しそれを画像化して送付してやり取りを行っていました。
kinconeは、勤怠・交通費申請ともに一括でできるので、毎月月初の忙しい時期の手間が減り助かっております。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
ユーザーによって合う合わないがあると思うので、まずはトライアルで試していただくと使用感等分かりやすく、良いと思います!
また、自社内にある程度開発(カスタマイズ)知識をお持ちの方がいらっしゃる方が、カスタマイズしやすいのではないかと思います。
kinconeセールスチーム
OFFICIAL VENDER株式会社ソウルウェア|
この度は、レビューを投稿いただきいただき誠にありがとうございます。 これからも、よりご利用いただきやすいシステムを提供できるよう、 お客様のご要望に添ってアップデートを行ってまいります。 チャットワークとの連携方法につきまして、サポートさせていただきたく存じます。 もしよろしければ以下サポート専用メールアドレスにご連絡いただいてもよろしいでしょうか。 sales@soulware.jp この度は貴重なご意見とレビューをいただき誠にありがとうございました。 今後ともkinconeをご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます