非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
押し忘れを防ぎ易い、勤怠管理と交通費管理が一括が最高!
勤怠管理システムで利用
良いポイント
ユーザー側からの意見です。
チャットツールや以前の勤怠管理ツールでは、毎日打刻をするために登録ボタンを押すという形で毎日勤怠の管理をしており、人為的な押し忘れ、slackやチャットツールとの時刻がズレがあり上司から注意を受けておりました。
しかし、kinconeはslackと連携し、slackでの「おはようございます。終了します」というメッセージから、自動的に開始・終了時刻を登録できるようにしており、押し忘れを自動的に防ぐことができます。また、ICカード打刻の利用もできるそうです。
改善してほしいポイント
細かい部分がもっと使いやすくなったらという意味で半休などの時差出勤への対応が手で一つ一つ修正している時がある。あと勝手にアイコンが出てきてしまうときもあります。もう少しカスタマイズできると助かります。でも便利です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナ禍での在宅、出勤など多様な働き方にマッチしてるなと思います。
どのデバイスでもログインが可能なため、場所を選ばない効率的な働き方が可能になりました。特に在宅での環境だと会社ほど通信環境が良くないので、wifiが重かったりして押し忘れなどがありました。仕事に集中したい。出勤などのタスクを減らしたいなど仕事の時間以外でかかるストレスを軽減してくれるのは助かってます。
検討者へお勧めするポイント
以前フリーのツールを会社が使っていましたが、勝手に押し忘れになったりしてたので最悪だったのでこちらがいいです。まずは使ってみてください。
kinconeセールスチーム
OFFICIAL VENDER株式会社ソウルウェア|
レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 チャット打刻をご活用いただき在宅での勤怠管理のお役に立て大変嬉しく思います。 今回いただいたご要望につきましては、社内に共有し検討させていただきます。 貴重なご要望をいただきまして、ありがとうございました。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。