非公開ユーザー
建築・鉱物・金属|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
LINE WORKSで打刻ができる
勤怠管理システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・LINE WORKSで打刻ができる
・勤怠の管理がしやすい
その理由
・日常の業務の連絡をLINE WORKSで行っておりますので、わざわざkinconeにログインしなくても打刻ができる
・締後の処理がCSVやエクセルでできるので集計の手間がかからない
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・1日を8時間勤務として出勤日数での集計時間の表記がほしい
・勤怠の申請をした際に、所属長より承認が得られないと次の打刻ができない
・勤怠の申請をした際に、所属長が休憩を入力しないと消えてしまう。
その理由
・月によって公休日数に変動があるので、出勤日数×8時間で、それ以上の就労時間を残業として算出したい。
・所属長が出張中等で差戻や承認を得られなかった際に次の打刻ができないので、滞る
・勤怠の申請をした際に、所属長が正しい時間を入力して従業員に戻す時に「差戻」という言葉の意味のニュアンスが違うかったため、最初皆混乱して使いにくいという意見が出た。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・導入まではタイムカードをみながらエクセルで入力をして勤怠の算出をしていた手間がなくなった
課題に貢献した機能・ポイント
・締の集計
検討者へお勧めするポイント
安価
kinconeセールスチーム
OFFICIAL VENDER株式会社ソウルウェア|
株式会社ソウルウェア この度は、レビューを投稿いただきいただき誠にありがとうございます。 これからも、よりご利用いただきやすいシステムを提供できるよう、 お客様のご要望に添ってアップデートを行ってまいります。 この度は貴重なご意見とレビューをいただき誠にありがとうございました。 今後ともkinconeをご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます