非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
2021年4月から自社に導入しました
勤怠管理システムで利用
良いポイント
・Slack連携による自動打刻:既にSlackを利用していたので、非常に利用者から好評です。
・ブラウザでのUI:手入力もエンターで登録/更新できたり、xボタンで消せたりして使いやすいです。
改善してほしいポイント
・勤怠の定時一括入力とかあったら便利だと思う。
・従業員の有給休暇日数の登録/更新時、消化状況も入力できると嬉しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
勤怠と休暇の管理を別々のExcelで行っていたので、整合性をチェックするのが手間だったのが解消された。
検討者へお勧めするポイント
Slackを利用しているなら、Slack連携による自動打刻は便利です。(利用者にも好評)
続きを開く
kinconeセールスチーム
OFFICIAL VENDER株式会社ソウルウェア|
レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 チャット打刻をご活用いただき貴社の勤怠管理のお役に立て大変嬉しく思います。 今回いただいたご要望につきましては、社内に共有し検討させていただきます。 貴重なご要望をいただきまして、ありがとうございました。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。