非公開ユーザー
病院|その他専門職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
スマホよりもPC向き
勤怠管理システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・編集ボタンでも入力できるし、直接入力でエンターを押せば編集できる
・出勤や退勤をワンクリックでできるところ
その理由
・編集ボタンでは一括で入力できるし、直接入力では確認しながらエンターキーを押せばその都度入力できるため。
・出勤当日であればボタンひとつで手間になる時間の入力をしなくていいため。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・申請フォーム
・早退や遅刻が勝手に入力されること
その理由
・月毎に出退勤や交通費の申請をするのですが、出退勤と交通費の申請がページ別々なのでいちいち日にちを確認するのが億劫です。できれば連動してもらえれば便利です。
・ボタンひとつで出退勤を入力できるのですが、早退や遅刻が勝手についてしまうので、入力を消すひと手間かかるのが面倒です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
多くの従業員を抱える企業としては、様々な場所に派遣される従業員が沢山いるので勤怠の入力方法を周知しやすく、場所など細かく入力しやすいのでいいと思いました。
続きを開く
kinconeセールスチーム
OFFICIAL VENDER株式会社ソウルウェア|
レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 kinconeをご活用いただき勤怠管理のお役に立て大変嬉しく思います。 今回いただいたご要望につきまして、 早退や遅刻のラベルはkinconeの管理者権限が行う設定によって表示されております。 就業形態の設定で「所定の出勤時刻」より後に打刻した場合や「所定の退勤時刻」より前に打刻をすると表示されます。 設定は変更可能ですので、貴社の管理者権限のユーザー様にご確認いただきますようお願いいたします。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。