非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
勤怠のシステム化の取りかかりやすさには最適である
勤怠管理システムで利用
良いポイント
この製品は紙ベースでの勤怠をシステム化する目的で始める場合にはとても最適である製品だと思われます。
設定は労働基準法に基づき、社内規定の現状と照らし合わせ細かい設定が可能である。
そのため、あいまいな部分の規定の見直しを行うことができた。
また、勤怠の申告(出勤・退勤)は端末に指・静脈認証を導入時から取り入れたため、タイムカードのような
感覚で従業員の意識付けもできた。
クラウドシステムなので、バージョンアップなどの管理者の負担としては少ない製品であるといえる。
改善してほしいポイント
導入開始から利用期間が3年たち、自社対応がある程度可能であるが、サポートが現在チャット利用となっており、電話対応よりもレスポンスが少し悪くなった。電話対応は残してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
第一承認、第二承認設定がとても簡単なため、組織的な動きをつくりやすかった。承認者の割り当てが容易であり、管理職不在時の承認切替がスムーズにできる。利用者側でみると部署単位での滞りが少なく、紙ベースからのシステム化としては3か月程度で移行できたため、とてもスムーズに移行できたと思います。
検討者へお勧めするポイント
紙ベースをシステム化するには検討材料の1つとして入れてもいいと思います。出勤・退勤などは各自のパソコンでもできる仕様ですが、別途端末を設けることで、社内統制がとりやすいです。
渡邊
OFFICIAL VENDER株式会社ヒューマンテクノロジーズ|インサイドセールス
この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。 長らくご利用いただき、感謝申し上げます。 お電話でのサポートにつきましては、ご不便をおかけし申し訳ございません。 現在、お電話でのサポートは完全予約制となっており、お急ぎの場合は有人チャットのご利用を推奨しております。 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。 <お電話でのサポートについて> https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360045069813