非公開ユーザー
食料品・酒屋|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)
非常に満足
勤怠管理システムで利用
良いポイント
紙のタイムカードに打刻するタイプからこちらを新しく導入。
全ての部署の勤怠情報がリアルタイムで管理できるため大変便利。
締後の集計もすぐに取り掛かれる。
例えば他の営業所に応援として出勤した場合も「ヘルプ登録」という機能を使用すれば、出勤した先で打刻することができ、正確な勤務時間を打刻することが可能。
改善してほしいポイント
1日休む際、半日有休、半日代休という設定ができない。
質問等の問合せは全件管理者しかできないのが不便。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は休暇管理はエクセルの表で管理していたが、モレが多かった。
今は有休の付与は事前に設定しておけば自動で付与されるため、ミスが無くなった。
コロナ禍でこれまでなかった勤務体系も増えたが、会社オリジナルの勤務体系の設定や休暇設定もできるため、従業員に周知しやすい。
「アラート設定」の機能を使えば所属長だけでなく、設定した人に、指定した時間にメールが届く。(残業時間が30時間を超えた人・50時間を超えた人等細かく設定でき、30時間を超えた次の日にメールが来るので見落とす機会が減った)
渡邊
OFFICIAL VENDER株式会社ヒューマンテクノロジーズ|インサイドセールス
この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。 貴社の勤怠管理のお役に立て、大変嬉しく存じます。 半日休暇につきましては、おそらく設定にて「半休を使用しない」になっている可能性がございます。大変恐れ入りますが、貴社全権管理者様による設定が必要となりますので、社内にてご確認いただきますようお願い申し上げます。 また、お問い合わせにつきましてご不便をおかけし申し訳ございません。 ”従業員マニュアル”もございますので、是非ご活用くださいませ。 <従業員マニュアル> https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038858933 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。