非公開ユーザー
その他|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
勤怠管理システムKING OF TIME(キングオブタイム)
勤怠管理システムで利用
良いポイント
現在の会社で導入されているKOTですが、打刻の方法など、わかりやすくはっきり表示されているのでそこは良かったと思います。シンプルで大きく見やすく、初心者でも無理なく使うことができます。前の会社ですと、紙ベースで集計に手間取って、給与担当の方が残業の嵐で目に余るものがありました。
改善してほしいポイント
定時が9時半から18時半ですが、スケジュール調整の為、9時半から12時半勤務になった場合、パターンのプルダウンでは「‐‐‐‐」になるようですが、スケジュール調整やシフト調整の為のプルダウンなどもあるといいな、と思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前はタイムカードの打刻漏れなどがあったりしたが、KING OF TIMEは出勤時間5分前に打刻がないと、メールで教えてくれる機能があり、そのサービスによって打刻漏れがなくなりました。
続きを開く
渡邊
OFFICIAL VENDER株式会社ヒューマンテクノロジーズ|インサイドセールス
この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。 貴社の勤怠管理のお役に立て、大変嬉しく存じます。 ご記載いただいたスケジュールパターンにつきまして、ご提案できることがございましたので以下の通り記載致します。 スケジュール調整によって「9時半~12時半勤務」になることが多い場合、貴社管理者様にてパターンを作成いただくことでスケジュール申請時に選択が可能となります。他にも時間が決まっている・パターンがある場合は同様に管理者様にて設定いただければ幸いでございます。 要望にそぐわない提案でしたらご容赦ください。 今後もより使いやすいシステムを目指して参りますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。