非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
会社で使いやすいアプリ
勤怠管理システムで利用
良いポイント
出勤時や退勤時にタイムカードを押さなくても、パソコンでの簡単な操作でタイムカードと同じ役割ができていて、使いやすい。出勤・退勤の打刻をし忘れた場合やスケジュール変更なども簡単に申請できて、自分の目で確認できるのもすごくいいと思った。
改善してほしいポイント
時間ごとに出勤・退勤時にどちらかしか押せないように出来る機能があれば、打刻間違いや打刻破棄の申請などしなくてもよくなるのでつかいやすくなるとおもいます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・自分の出勤・退勤の時間などを確認できる
・打刻漏れやスケジュール変更を自分で編集することができる
課題に貢献した機能・ポイント
・打刻漏れがないかを毎週確認することができる。
・事前にスケジュール変更の申請が出せる
続きを開く
渡邊
OFFICIAL VENDER株式会社ヒューマンテクノロジーズ|インサイドセールス
この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。 ユーザー様の勤怠管理のお役に立て、大変嬉しく存じます。 打刻ボタンの打刻時間切り替えにつきましては、デスクトップ版タイムレコーダーのみ可能となります。 ご不便をおかけし申し訳ございません。 ご参考までに、以下ヘルプを記載させていただきます。 <出退勤モードを時間帯によって自動的に切り替える方法> https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038953973 <Windowsデスクトップ版タイムレコーダーマニュアル> https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038782513 今後もより使いやすいシステムを目指して参りますので、よろしくお願い申し上げます。