非公開ユーザー
広告・販促|会計・経理|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
入室管理システムと連携して自動打刻が便利!
勤怠管理システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・入室システム(ICカードをかざして入退室)と連携させて、自動で打刻できる点
・バージョンアップが多く行われていて、法令対応はもちろん、便利な使い方への対応が取られている点
・ヘルプメニューがわかりやすい点
・他システムとの連携も積極的に行っている点
その理由
・当社では入退室管理システム「iDoors」と連携させて打刻しており、利便性とセキュリティー強化に役立っています
・年5日間の有給休暇取得義務や、時間外労働上限制限などへの対応がシステムで行われていて助かっています
・何か解らない時に参照するヘルプメニューの「FAQ」は、知りたかったことが分かりやすく記載してあり、メールで個別に問い合わせないとわからない、ということがあまりないほど充実しています
・労務システム(オフィスステーション労務)と連携することで、労務手続き上の勤怠情報が自動で集計される点
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・ユーザーIDが管理者用(申請への承認)と利用者用と別れている点
・ログインした状態でのアイドリング30分で自動ログアウトされる点
その理由
・IDが分かれていて、多少煩わしいときがある
・セキュリティー上の対応だと思っているものの、自動ログアウトは多少煩わしい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
入退室と出勤簿(タイムカード)が連動することで、整合性チェックなどが無くなりました。
また、有給休暇年5日取得義務についても、個人別にアラートがあがりうっかり失念していた、という事がなく助かっています。
連携して利用中のツール
渡邊
OFFICIAL VENDER株式会社ヒューマンテクノロジーズ|インサイドセールス
この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。 入退室管理システムとの連携により、貴社の勤怠管理のお役に立て、大変うれしく存じます。 また、オンラインヘルプもご活用いただけているとのこと感謝申し上げます。 管理者・ユーザーでIDが異なる点、また自動ログアウトにつきまして、ご不便をおかけし申し訳ございません。 ご認識の通り、セキュリティの観点から30分程度無操作ですとセッション切れになってしまい、こちらは現状設定にて変更することができかねます。ご理解いただけますと幸いです。 ご参考までに、以下ヘルプを記載させていただきます。 <管理画面や従業員画面で「セッションが無効です」と表示された場合、どうすればよいですか?> →https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038773613 今後もより使いやすいシステムを目指し、改善に努めて参りますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。