非公開ユーザー
機械器具|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
他社も試しましたがこれが一番便利
勤怠管理システムで利用
良いポイント
サイボウズにも勤怠管理システムがありますが、当製品が断然便利です。
出張、直行直帰の場合もスマホから勤怠登録ができるので、在宅勤務者も使用が容易です。
また、前日の勤怠情報がすぐに見られるので、昨日遅かったんだね、と社員同士で声かけしやすいというメリットがあります。
改善してほしいポイント
勤怠の修正が簡単にできないので、勝手な調整をされないという点ではいいのですが、打刻漏れなどの勤怠修正の依頼を忘れる人が多いので従業員数が多いとどうなのかな?と思います。
在宅勤務の場合は細切れな働き方が多いので打刻だけで読めない残業が増えていると感じます。そういった残業に対する追加打刻ができるといいなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・出張、直行直帰時、テレワーク時の勤怠登録
・勤怠情報の出力
課題に貢献した機能・ポイント
・スマートフォンからの打刻
・勤怠をエクセルに出力し、各種書類作成時(ハローワーク等への提出書類など)に役立てています。
続きを開く
渡邊
OFFICIAL VENDER株式会社ヒューマンテクノロジーズ|インサイドセールス
この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。 高いご評価をいただき、感謝申し上げます。 打刻漏れ等の勤怠修正につきましては、エラー勤務として従業員様へメール通知が可能です。 また、管理者様側では、申請内容を一覧で確認し、一括承認(承認棄却の場合にはチェックを外すことで対応可能)が可能となっております。 残業等の追加打刻につきましては、一日に出退勤打刻を複数回行うことで対応可能かと存じます。 PCを使用する場合には、KING OF TIMEセキュアログインをご利用いただくことで、手動での打刻が不要となり、より正確な勤怠集計が行なえます。追加費用なしでご利用いただけますので、是非ご検討くださいませ。 既に案内済の場合はご容赦くださいませ。 引き続き、よろしくお願い申し上げます。