非公開ユーザー
経営コンサルティング|研究|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
テレワーク時代には必須の業務ツールです!
勤怠管理システムで利用
良いポイント
従来は、休暇届や早退届などを紙ベースでマネジメントに提出し、承認を得なければならず、そのためには出社して総務部の担当者に提出する必要がありました。しかしながら、2020年頃のコロナ禍においてテレワークが導入されたため、こうした届出を出社して提出するのが難しくなっていました。このKING OF TIMEはこうしたテレワーク時代にはぴったりのツールで、職場にいなくともオンライン上でこうした届出を提出でき、それが総務部の関係者に自動的に提出され、その承認を早ければ一時間以内、遅くても24時間以内に受け取ることができます。また、紙ベースだと、届出者本人が提出したかどうか、忘れてしまうことがあるのですが、このKING OF TIMEはオンライン上で提出の有無・承認の有無などを確認できるので、とても便利です。
改善してほしいポイント
KING OF TIMEを弊社で使い始めて1年半程度ですが、今のところ、全体的に上手く使い熟せており、「ここを改善してほしい」という具体的な箇所はありません。なお、私もまだ試していないのでよく分かっていないのですが、現在はパソコン上で申請を出し、承認を得ていますが、携帯電話でも同じ操作ができるようになればもっと便利かな~と考えています。(現在のものでも携帯電話で操作できるということであれば、私の無知ということでご放念ください)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社では3点ほど、KING OF TIMEを使ったメリットがあると考えています。それを順に申し上げますと、次にようになります。
(1)テレワーク時でも、必要な時に出社することになしに、休暇届などを提出することができます。
(2)総務の担当者が社内に不在の場合でも、関係者に届出が自動的に配信されるので、必ず誰かからすぐに届出の受理・承認の回答が受け取れます。
(3)届出の提出有無・その内容など、自分自身の忘備録としてオンライン上に残るので便利です。
以上が、弊社において上記ツールを導入した際に解決されたことであり、また同時にメリットと考えていることです。
検討者へお勧めするポイント
企業内でテレワークを推進されている方には、必需品だと思います。大幅に、テレワーク社員の届出提出などの社内業務に対する負担を軽減することが可能です。
渡邊
OFFICIAL VENDER株式会社ヒューマンテクノロジーズ|インサイドセールス
この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。 非常に高いご評価をいただき、感謝申し上げます。 申請承認につきましては、携帯電話からも行うことができ、併用が可能でございます。 以下にご案内させていただきますので、是非ご活用くださいませ。 <Myレコーダー-携帯ブラウザ打刻-利用開始方法> https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038496174 <従業員マニュアル> https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038858933 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。