非公開ユーザー
その他の化学工業|研究|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
アナログなタイムカードとさよならできました
勤怠管理システムで利用
良いポイント
今までは、紙のタイムカードに打刻時間を記入することになっていたが、このサービスを導入してからは、会社で個人に与えられているパソコンから出退勤の申請ができるようになったため、非常に早く便利になった。
改善してほしいポイント
もうすでに出勤しているにもかかわらず、なぜかもう一度出勤ボタンが押せてしまい、エラーになってしまうのを改善してほしい。退勤ボタンも同様に二回押せる様になっている。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は出勤した時、紙のタイムカードに出勤時間を打刻しなければいけなかったのですが、その時に、打刻装置前に社員の長い行列ができてしまい、非常に不便だった。今では、個人のパソコンから別々の場所で、出退勤の申請を行えるようになったので、勤務時間の打刻がスムーズになりました。
続きを開く
渡邊
OFFICIAL VENDER株式会社ヒューマンテクノロジーズ|インサイドセールス
この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。 貴社の勤怠管理デジタル化に貢献できましたこと、大変嬉しく存じます。 連続して打刻ができる点に関しましては、ご不便をおかけし申し訳ございません。 デスクトップ版タイムレコーダーであれば以下のような対策もございます。 <打刻時警告/同一コードの再認証間隔> https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038263614 <出退勤モードを時間帯によって自動的に切り替える方法> https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038953973 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、引き続きよろしくお願い致します。