非公開ユーザー
株式会社ベルテック|その他サービス|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
様々な権限管理、出退勤打刻が可能な勤怠管理システム
勤怠管理システムで利用
良いポイント
出退勤の打刻方法として、良くあるIC打刻の他にも、携帯電話による位置情報打刻が行えます。これにより、社員が何時何分にどこで打刻を行っているのか分かるため、出張など外出が多い社員の勤怠管理が簡単に行えるようになったことが最大のメリットと思います。
また、多彩なスケジュール(勤務パターン)が作成できるので、社員に応じた勤務時間パターンを作成し、当てはめることができます。
改善してほしいポイント
新入社員が使い始めるとき、残業申請や打刻申請、スケジュール申請などの項目の使用方法について、説明しても一度では理解できないことが多く感じます。
慣れという要素は大きいとは思いますが、各申請のページにも、簡易的なヘルプが表示されていると親切だと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
KING of Timeの導入前までは、アナログ方式で勤怠管理しており、クラウドは初導入でした。
それまで総務担当が毎日出退表を確認し、パソコンにデータ入力していたので、クラウド管理になったことで、圧倒的に時短になり、社員の負担減につながりました。
サポート担当者
OFFICIAL VENDER株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス
この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただき誠にありがとうございます。 貴社の勤怠管理のお役に立て、大変嬉しく存じます。 従業員画面の使用方法/ヘルプ機能の拡充について、ご意見いただきありがとうございます。 今後の参考にさせていただきます。 オンラインヘルプの追加・修正など随時行ってまいりますので 引き続き、KING OF TIMEをよろしくお願い申し上げます。