今城 道博
株式会社クニヨシ|鉄・金属|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
アナログ式タイムレコーダーからデジタル方式になり全く変わった
勤怠管理システムで利用
良いポイント
以前は、アナログタイムレコーダーを1か所のみで運用していた為、終業後打刻迄の間、移動にかかる時間が無駄に計算されてきた側面が有ったが、現在ではスピーディーにタイムリーに打刻する事が出来、大幅に時間と費用の削減効果が実感できる様になった。
改善してほしいポイント
勤務開始直前や、所定勤務終了時刻直分後に打刻漏れがないかや、翌日勤務開始前に前日の打刻に漏れや重複が無いか等の警告が発せられる様な機能が有ればあり難い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
離れた所に居ても勤怠状況が把握出来て、速やかに指示や処理が可能である点を除いては、特に他に良さをあまり感じない。
検討者へお勧めするポイント
デジタル時代には必要なものです!
続きを開く
サポート担当者
OFFICIAL VENDER株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス
この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。 導入により、時間と費用の削減に繋がったとのことで大変嬉しく思います。 打刻漏れや二重打刻に関する警告につきまして、ご案内できるものとして以下コンテンツがございます。 お役に立てますと幸いです。 ・打刻忘れ通知機能 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038263314 ・エラー勤務通知機能 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360039395893 引き続き、よろしくお願い申し上げます。