非公開ユーザー
総合(建設・建築)|その他の設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
社内の勤怠管理業務をオンライン対応に
勤怠管理システムで利用
良いポイント
これまで社内で紙で管理していた,勤怠管理業務をオンラインで対応することが可能となります。オンライン上で行うことで整理もしやすくなり,社員も自分の出勤状況や有休の残日数など,一目瞭然で確認することが出来ます。
改善してほしいポイント
細かなところの設定でどこまで対応することが出来るのか不明な部分があります。自分自身者承認者になっていると,自分で出した申請に自分で承認をする必要が出てきたります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまで紙で勤怠管理を行っていたものがオンラインで対応できるようになることで,在宅勤務や各サテライトオフィスでの勤務にも柔軟に対応出来るるようになりました。スマホにも対応しているので,場所を選ばずというところもあります。これからの働き方改革に対応するためのツールの一つとして有用なものであると感じています。
続きを開く
サポート担当者
OFFICIAL VENDER株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス
この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただき誠にありがとうございます。 また、高いご評価をいただきありがとうございます。 KING OF TIMEは場所を選ばずに打刻可能なため、リモートワークや外出先でもお使いいただけます。貴社内で早速お役に立てているようで、嬉しく存じます。 細かな設定箇所について、ご不明点がございましたら是非サポートセンターにお問い合わせください。 申請承認フローは所属単位で設定する仕様のため、 役職者の方などの所属を別途作成することで、承認フローを分けることが可能です。 設定例を記載したヘルプ記事を添付いたしますので、ご参考になれば幸いです。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038340034 今後も使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続きよろしくお願いいたします。