非公開ユーザー
経営コンサルティング|人事・教育職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
カスタム性が高く、様々な勤怠ルールに適用可能なシステム
勤怠管理システムで利用
良いポイント
雇用形態により勤怠ルールが異なり、少々複雑な運用をしている弊社が、様々な勤怠システムを比較・検討する中で「できない」という回答が多い中、カスタムにより「できる」と回答いただけた数少ないシステム。実際に使ってみると、勤怠集計画面や給与データのフォーマット上において、オリジナルの<計算式>を用いて様々な項目を新設することができ、複雑な勤怠ルールにも対応でき、まさに痒い所に手が届くシステムだと感じている。
改善してほしいポイント
付随する製品「データ分析」との連携について、残業時間などがわかりやすく可視化できるのが魅力だが、「所属」「雇用区分」単位での表示となり、「所属グループ」単位でデータを表示する事ができない仕様。様々な括りで分析できると尚良い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入のきっかけは、休暇を時間単位で取得した際の集計や、年2回以上付与される有給の消化計算が、従来使用していたシステムで管理できなかったこと。KING OF TIMEは、デフォルト機能でも休暇の付与において細かな設定が行える他、カスタム計算を用いて様々な時間集計も可能なため、従来抱えていた問題は解決された。
サポート担当者
OFFICIAL VENDER株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス
この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただき誠にありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 シリーズ製品”データ分析”についてのご意見ありがとうございます。 今後の開発の参考にさせていただきます。 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。