非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
複数拠点でも一括管理できる
勤怠管理システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・複数拠点があっても一括で勤怠管理ができること
・バックオフィス担当はリモートワークさせているが、問題なく管理できていること
・打刻方法を複数選択できること
その理由
・クラウド管理なので、バックオフィス担当のリモートワーク化が実現できる
・打刻が複数あるため、従業員の属性によって変更ができる
改善してほしいポイント
打刻用の機器が、公式サイトから直接購入しないとNGなこと。市販品なので、例えばシリアル番号を登録すれば使用できるなどの柔軟性を持たせて欲しい。
問い合わせ方法について、全権管理者以外が問い合わせできないこと。担当者レベルでも問い合わせをできるようにして欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
EXCELを使用して、勤怠データを管理していたが、拠点や人数が増えてくるとEXCEL管理では煩雑となり限界を感じていた。打刻についても本人申告で運用していたため、従業員によっては信憑性に疑義がある部分もあった。システムを導入することで、一括管理や生体認証などを組み込むことで、これらの課題は解決できた。
検討者へお勧めするポイント
労務担当者であれば、インターフェイスも分かりやすく導入しやすいと思われる。
サポート担当者
OFFICIAL VENDER株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス
この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただき誠にありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 打刻機器へのご意見ありがとうございます。 今後の参考にさせていただきます。 お問い合わせ方法については、複数の管理者様がお問い合わせ可能な プレミアムサポート運用支援もございますので、以下のリンクをご参照いただけますと幸いです。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/21041258244121 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。