芝崎 実
株式会社ストーリー|介護・福祉|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
大幅に業務改善可!いつでも、どこにいても。
勤怠管理システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
①いつでも、どこにいても入力できる
②いつでも、どこにいても共有できる
③集計が出来ている
その理由
・会社を創業して8年。最初は「手書き」のタイムカードを利用していた為、アナログ情報を1人、1人読みとり(人によっては読み取り困難)、Excelに入力。このデータを給与計算を行う、社労士にチャットで送付。その後、疑義があればチャットでやり取り、現場確認を繰り返し、チャックに1週間以上の期間を要していいた。
・親会社からの勧めで、導入。チェックは1週間ごとに行うことで1回あたり15分ほど。集計に係る時間はゼロ。業務の関係で自分のデスクにいなくても、これら業務が進められるのでとても満足しています。大幅な業務改善につながりました。
改善してほしいポイント
・新しい勤務体系を作ろうとした場合に、問合せを行ったりしながら行うので、手間がかかります。このあたりがもっと簡略化すると更に使いやすくなります。(自分が習熟していない部分ももちろんありますが)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
打刻チェックが好きな時にでき、集計に係る時間はゼロ。様々な勤務体系を作成することが出来るので、どんな業種にも対応できます。また、有休、公休、早退、遅刻も一目で把握でき。大幅な作業時間短縮で業務改善につながりました。
検討者へお勧めするポイント
大幅な作業時間短縮で業務改善に繋げたいなら、是非、お勧めします。(打刻チェックが好きな時にでき、集計に係る時間はゼロ。様々な勤務体系を作成することが出来るので、どんな業種にも対応できます。また、有休、公休、早退、遅刻も一目で把握できます。)
サポート担当者
OFFICIAL VENDER株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 貴社よりご記入いただきました、改善点につきまして、 ご提案できることがございましたので以下の通り記載いたします。 お問い合わせの他にオンラインヘルプも豊富にご用意しております。テキストではなく、動画マニュアルもございますので、よろしければご参照いただけますと幸いです。 【動画】初期設定セミナー https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/1500002007901 なお、恐れ入りますがご要望にそぐわないご案内の場合はご容赦くださいませ。 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。