箕浦 絵里子
株式会社ワンズホーム|総合(建設・建築)|総務・庶務|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
サポートが早くて丁寧なので、とても助かっています。
勤怠管理システムで利用
良いポイント
今までは勤怠をExcelで管理しており、システムを導入することが必須となっておりました。
勤怠システムがたくさんある中で、どの勤怠管理システムを導入すべきか、
また初期設定や今までの運用方法と擦り合わせていくのに、
有料でのサポートは受けずに、自分で設定することができるのかと不安がありましたが、
チャットサポートの対応が分かりやすく、一つ一つの質問にも、とても丁寧に対応していただきました。
改善してほしいポイント
システムログのログオン・オフの時刻と、打刻時刻に乖離があった場合に、
管理者に通知アラームが届くような設定があると便利かと思いました。
勤怠管理システムをKing of timeに決めてになったのが、システムログが無料でついていたことで、
ついていない場合は違うシステムを取り入れて、打刻に乖離がないか調べようとしていたからです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までは個人のみの申告で、残業を管理していましたが、
それでは、数値に出てこない残業がたくさんあったことが事実です。
実際に打刻することによって、今まで残業0時間と申告していた人が
15時間ほど残業していたこと。
また、仕事が集中している人がいることが、勤怠管理システムを導入したことにより
可視化することができたので、担当業務の見直しなど、
新たな問題にも気付くことができました。
サポート担当者
OFFICIAL VENDER株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 EXCEL管理からの移行で他車様との比較もしつつ、システムログの 存在が決め手となりご導入いただけたこと光栄でございます。 また、サポートについてもチャットサポートがとても 丁寧だったとのお言葉も嬉しく拝見させていただきました。 また、残業時間の見える化や業務の集中している(残業時間の増減等)事を確認して 担当業務の見直しなどにもご活用くださっているとのこと、幸甚でございます。 上記と合わせて記載いただきました通り現状システムログ単体では打刻時間とPCのログオン・ログオフの 時間の乖離を確認、アラート通知する事ができかねております。 画面にて情報を可視化することは可能ですので、データ分析との併用を まだ未活用とのことであれば以下をご参照くださいませ。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/20405502456857 ※すでにご利用中であれば申し訳ございません。 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。