非公開ユーザー
食料品・酒屋|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
勤怠・勤務の管理・各種申請をよりスムーズに
勤怠管理システムで利用
良いポイント
出退勤の打刻管理・確認、打刻漏れや休暇の申請で利用している。
申請・修正が直感的にできて使いやすい。
リモート勤務の際の打刻も専用画面で問題なくできている。
改善してほしいポイント
休暇の履歴確認で使う「休暇詳細表示」のボタンが小さく、また「日数集計」表の右端に置いてあるため、環境(ディスプレイの大小)で見える位置が変わることもあり、いつもどこにあるか画面上で探してしまう。
ボタンを大きくして、インターフェースの左端に寄せて配置するなど改善してほしい。
また、新規ユーザが "Cloud Time Recorder" に初回ログインするための証明書の有効期限が短く、かつ手順(証明書をコピー・ペーストしてログイン)もわかりにくいため改善してほしい。
(手順に迷って有効期限を過ぎる ⇒ 証明書再発行依頼が頻発している)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
勤怠・休暇に関する管理・申請が会社でも自宅などのリモート環境でも同等にできるので、必要な申請をタイムリーに完遂できる。
時間休、直行直帰など多様な休暇・勤務にも対応できており、画面上で直感的に操作でき使いやすい。