鷲見 貴弘
株式会社ホツマインターナショナル|その他教室・スクール|人事・教育職|50-100人未満|導入決定者
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
特殊な勤務体系も勤怠把握が可能
勤怠管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
通常の勤怠システムでは、時間単位での勤怠管理しかできないが、King of timeでは補助項目というものが存在し、工数などの時間単位以外の独自の単位でも勤怠管理が出来るようになっている点が良かった。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
有給休暇の付与タイミングが個々人の付与日にしか設定できないので、ある程度事前に通知等があり、付与する日を予約出来ると良い。また、各従業員自身で休暇を確認出来る画面までの操作が少し分かりにくい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
今までは勤怠締日以降に紙のタイムカードを複数拠点から回収し、Excelに手作業で勤怠集計をしていたが、タイムカードの回収および集計の作業が全て無くなり給与計算および給与振込までの作業時間がかなり短縮された。
続きを開く