非公開ユーザー
電気・電子機器|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者
MFCloudとの連携がポイント
勤怠管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
最も評価している点は、MFCloudの勤怠管理情報と連動が、簡単な設定で出来る点が非常に優秀だと感じました。
単なるタイムカードのリプレースだけではなく、勤怠⇒給与につながる部分が自動化されて、月末の締め業務が非常に楽になりました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
管理画面のUIが少々分かりにくく、どこにどの設定が入っているのか?がマニュアルを追わないと分からないケースが多いです。もう少し分類やメニュー名等を整理した方が良いです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
弊社では基幹の会計システムにMFCloudを導入しています。その会計システムと勤怠の連携を手動でやってきましたが、このサービスを知りまして無料お試しの中で試験評価したところ、非常に簡単に給与計算まで反映させることが出来ました。
これら連携機能の評価は製品購入後に~と言う製品が多い中、KING OF TIMEは無償評価期間内でも試すことができ、安心して導入する事が出来ました。
社員からも「勤怠申請が楽になった」と満足する声が良く上がってきます。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
ぜひ一度トライアルで試してみてください。
30日も評価出来るので、十分に良さが体感できると思います。