非公開ユーザー
保険|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
会社のルールに合わせて運用できます
勤怠管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
初期設定の内容を細かく決める事ができるので、現場に合わせた勤怠管理ができます。
弊社は支店によって就業時間が異なったり、雇用形態によって給与体系も変わりますが、
設定によってそれぞれに合わせて運用が可能です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
従業員の勤怠エラーや申請中等の状況が少し分かりにくいです。
エラーは一覧で見えますが、詳細を確認しようと思うと各従業員のタイムカードを見る必要があります。
こちらについては近日中に改善版がリリースされるとのことでしたので、楽しみです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
弊社では従来紙ベースで勤怠を管理していたため、勤怠締め日には担当者が一人ひとりの勤怠入力に間違いがないか確認する手間があったため、それらの作業時間が大きく削減できました。
続きを開く