非公開ユーザー
自動車・自転車|経営・経営企画職|不明|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
小規模組織で使いやすい勤怠管理システム
勤怠管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
非常にわかりやすいUIで、設定方法も標準的、勤怠システムとしては標準的なクオリティ、導入しやすい価格帯です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
導入当初はいろいろと対応していない勤怠管理が多くありましたが、導入中に改善が進み、特に大きな不満はないクオリティに上がっていきました。しいて言えばアラート関連が弱かったように思います。別途エクセルで勤怠ログを集計していました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
小規模な組織で、初めて勤怠管理システムを導入する際に非常に役立ちました。日々の勤怠の管理だけではなく、有給・代休・振休などの管理も非常にしやすくなりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
小さな組織やベンチャーで初めて勤怠システムを導入したいという方にはお勧めです。癖のないUIと機能です。
続きを開く