非公開ユーザー
デザイン・製作|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
KINGOFTIME 半年利用してみて
勤怠管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
打刻がスマホ、PC、打刻機と多様にあり、その時々に応じてどれを使っても反映される点は、直行直帰が多い弊社にはあっておりました。
打刻漏れ、有給代休の申請なども出来るので一括管理することができたところ。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
一番は、やはりアプリの実装です。
現状はブラウザからのアクセスして使う形のため、ログイン切れや通信が不安定な時があります。
アプリ化を早くして欲しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
直行直帰が多いため、タイムカードでの勤怠管理が難しかったが、
スマホからも出来るため、外出の際に使用できるものが望ましかったが、こちらで十分対応出来た。
また有給代休などの申請もいままでは紙ベースで行い、EXCELで有給代休の残り日数を計算していたが、付与間違えや重複チェックなどの確認に手間がかかっていたが、集計や申請、受理などもKINGOFTIMEで出来るため、ペーパーレス化、作業の効率化できた。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
会計ソフトとの連動を検討されているのでしたら、
大手のソフトは大体連動出来るため、便利です。