非公開ユーザー
旅館・ホテル|経営・経営企画職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
融通がきくと思います(比べたわけではないけれど)
勤怠管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
現在は1社で使っていますが、以前は、2つの法人の勤怠管理でつかっていました。事業内容の違う法人でしたが、どちらでも便利に使えていたので、融通のきくシステムだと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
所属や職位などの設定を変更するときに、デフォルトでは事後の変更ができないこと。結局、コールセンターのサポート経由でデフォルト設定を都度外してもらっているのだが、お互いに手間なだけだと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
もともとは紙データの集計の手間・無駄の解消が目的でした。また、結果として、勤務時間把握までのスピードがUPしたことで、経理による月次決算早期化の役にも立っています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
冒頭に書いたとおり、個社の実情にあった使い方ができるであろうところ・・・よほど特殊な業界とかでない限り。
続きを開く