非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
基幹システムの無い会社には便利なツールだと思います
勤怠管理システムで利用
良いポイント
名前の通り社員の勤怠管理に特化したツールです。始業、就業、始休、終休全部打刻できます。あと社員の有給申請も出来ますし、部署ごとに申請承認する担当を分けるなど権限付与が出来るので、社員の勤務状況の管理がしやすいです。基幹システムが無い会社や基幹システムの構築にお金が割けない会社にとっては、アップデートも勝手にやってくれるので重宝されると思います。
改善してほしいポイント
残業申請と打刻し忘れた時などのスケジュール申請のボタンの場所が全然違う&似たような名前のボタンがあるので若干迷います。あと残業申請にメッセージが必須なのも、実際承認する側にはチェックされていないので面倒くさいです。(これは既に設定で変更可能になってて、管理者側次第なのかもしれませんが、もし未実装機能ならば)このメッセージ入力を必須にしない設定出来るようになって欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社員の勤怠管理がブラウザ上で行えるので、わざわざ自社で高い費用をかけて基幹システムを用意する必要がなくなり経費カットに成功していると思います。また、残業時間のカウントも行えて特定の月間累計残業時間を超えるとアラートが出るのは総務の方にとっても社員にとっても業務改善意識に結びつきました。
検討者へお勧めするポイント
高いお金を払って基幹システムを構築する必要がないです!