非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
リモートワークでの出退勤打刻で活用
勤怠管理システムで利用
良いポイント
事務所での出勤、在宅勤務での出勤退勤打刻などが一通りできるので、コロナ禍でのリモートワークでも良く活用されています。IT専任者を置かなくても運用できるサービスであり、サーバを必要としない点も管理コストの面で良いと思います。
改善してほしいポイント
スケジュール申請が1日単位しかできず、一括申請が出来ない。そのため、1週ごとのスケジュール申請がかなり煩雑。一括申請機能を実装していただければ良いかなと思います。また、申請メッセージが必須となっているため、「申請」など何かしらの入力が必要な点も改善していただけるとありがたいです(例:マスタ設定で省略可能など)。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
全社の勤怠管理が、過去は紙やExcelベースだったものがWebやスマホ、指認証リーダーで打刻できるようになったため、作業内容や記録が統一されるようになったのが非常に大きいと思います。利用者のレベルの差異がそれほど結果に大きく影響しないのも良かったと思います。
続きを開く