非公開ユーザー
経営コンサルティング|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
自分の勤怠状況を可視化できます。
勤怠管理システムで利用
良いポイント
その月にどのくらいの勤務をしているのかを可視化してくれるので、残業しすぎないように調整などすることが可能です。
ICレコーダーとも連携ができるので、手持ちのICカードをピッとかざせば簡単に打刻ができます。
改善してほしいポイント
UIのところがシンプルすぎるように感じます。数年使っていますが、UIの変更がなく少し寂しいです。
また管理画面上に勤務時間を瞬時に判断できるような表やグラフがあると尚良しと言ったところでしょうか。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
KING OF TIMEを利用することで有給休暇や
会社から付与される特別休暇の残数を確認することが容易になりました。
有給休暇などは繰り越しがあり、残数を把握するのが難しいのですが、
管理画面上に表示されていて、休暇取得の調整が楽になりました。
続きを開く
渡邊
OFFICIAL VENDER株式会社ヒューマンテクノロジーズ|インサイドセールス
この度は、KING OF TIMEのレビューを投稿いただきまして誠にありがとうございます。 また、高いご評価をいただきありがとうございます。 貴社の勤怠管理のお役に立て、大変嬉しく存じます。 管理画面のUIについては、ご提案をいただき誠にありがとうございます。 管理画面ではございませんが、連携サービスのKING OF TIMEデータ分析をご利用いただくことで時間外労働等の集計値をグラフで確認可能です。 以下ご参照いただければ幸いです。 お客様のご要望ではないご案内の場合はご容赦くださいませ。 https://support.da.kingoftime.jp/hc/ja/articles/4406623970713 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。