非公開ユーザー
その他サービス|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
給与計算を安定して行えている
給与計算ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・テレワーク推進にはクラウド環境は必須
・当社にとって必要な機能はほとんどそろっている
その理由
・以前まではオンプレベースの奉行サービスを利用していたが、
クラウドに乗り換えすることで、場所を選ばず、コロナ過にマッチする形でテレワーク環境へ移行ができた。
・現状運用部門からは特に不満の声もなく、必要な機能は全てそろっているので安心との声をもらっている
改善してほしいポイント
マニュアル類が多いので、初めて利用する担当者等は使いにくい部分がある可能性がある。
最近ではSaaS製品も増えているので、UIはもう少し改善できる部分があるのではとも感じる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
現在グループ企業として、複数社をまとめて、本製品を活用して運用している。
そういった利用用途にマッチする製品は現状まだ少ないと感じるので、非常に役立つツールであると考える。
また、導入においてもサポートが手厚い為、比較的負担が少なく、対応を進められる点がよかった。
検討者へお勧めするポイント
当社のようなグループ企業で、関連会社の給与計算をまとめて行うといったシーンにはばっちりだと思います。