非公開ユーザー
その他|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
Lanscopeオンプレの良いところ
良いポイント
同じLAN環境に置くことで、LAN内のADユーザー情報や、IPアドレスなど運用管理に欲しい情報が貯まる。
バージョンアップのタイミング調整が計画的に行える。
officeソフトのバージョン管理ができるため、office365への切替のときの適用ライセンスの種類が
かなり正確に測れたため、必要な費用が提案段階で精査できた。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・管理者が複数いる場合に、他の誰かが更新中にデータが見れるようにしたい
・グループ企業体で一緒に管理する場合の組織権限等のツリーが欲しい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・オンプレのサーバ運用のため、バージョンアップのタイミングが図れた
・Lanscopeを活用することによって、OSやソフトのバージョン管理を行い、
情報セキュリティのレポート作成、分析ができるようになった
検討者へお勧めするポイント
Lanscopeで標準管理できる部分は他の製品と似ているところがありますが、
管理項目の自由度や入出力の機能を利用すると、個別に管理したい情報を運用に載せることができるため、
運用の自由度が非常に高い製品です。
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 LANSCOPEが貴社の資産管理やアップデート管理にお役立ちできているとのこと 誠に嬉しく存じます。 改善ポイントでいただいた点につきましてはご案内がございます。 別途メッセージをお送りいたしますのでご確認いただけますと幸いです。 貴重なご意見をありがとうございました。