野沢 一哲
ペルノックス株式会社|その他の化学工業|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
細かい所まで気配りが利く資産管理ソリューション
良いポイント
元々は会社で許可されていないUSBメモリなどの記憶媒体を社員に利用させない事を目的に導入しました。
目的は高い水準で達成出来ました。会社で所有しているUSBメモリ、その他USBデバイスの登録も解り易く、登録したデバイスもユーザー単位・端末単位で読み取り専用・書き込み可能などの細かな権限制御が出来ました。
USBデバイスにシリアルが付与されていない場合も、ベンダーコードやUSBデバイスの機器情報のキーワードを登録する事により、許可デバイスとして登録することが可能。登録の際にUSBデバイスの情報を表示出来るツールがサポートページよりダウンロードして利用することが出来て便利です。
上記に限らず(私はあまり使っていませんが)様々なツールがサポートページからダウンロードすることが可能です。そのツールの多さや、ツールの説明の丁寧さからも伺えますが、かなりシステム管理者の立場に立ったサポート体制と言えます。偶に届く「担当者の引継などで困っていませんか?(引継した際のレクチャーをして貰える)」のメール等も、担当替えなどのある会社さんにはとても助かるのではないでしょうか?
改善してほしいポイント
ユーザー個々のログをダウンロードするとき操作が少々自由度に欠ける気がしています(私がもっと自由度の高い機能画面に行き着けていないだけかも知れません) 絞り込み無しで全てのログを期間指定(例えば3日間など)で出力したいとき、それが出来ずに1日分を3回出力しています。
逆にダッシュボードで全体の状態を見る部分や特定のログの絞り込みはとても使い易いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
まずは許可されていないUSBメモリの使用は完全に出来なくなりました。その他のUSBデバイスも、基本的には許可を得にシステム担当者に申請がくるので、シャドーデバイスの利用が格段に減りました。
また、後追いにはなってしまうのですが、何らかのシステム障害や予期しない共有ファイルの移動や削除があった際、ログを追うことにより原因の判明や復旧の手がかり、注意喚起にスムーズに行き着く事が出来、助かっています。
検討者へお勧めするポイント
ツール類だけでなく、サポートの対応も丁寧でとても解り易くいです。ユーザーに寄り添いサポートが充実している点がお薦め出来る点です。
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 「細かい所まで気配りが利く資産管理ソリューション」とのお言葉 大変光栄でございます。 改善ポイントでいただいたログの確認方法につきましては 別途メッセージにてご案内いたしますのでご確認いただけますと幸いです。 貴重なご意見をありがとうございました。