非公開ユーザー
機械器具|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
導入から運用まで小回りの効く資産管理製品。
良いポイント
複数の企業から資産管理製品がリリースされていますが、その中でも「管理グループ」を「ポリシー」に紐付けて管理できる製品は少なく、複数の部署に対して同じ設定を投入する事ができることは大きな利点であると考えます。
グループに対して直接設定を入れるのではないので、最初の導入こそ手間がかかりますが、部署毎に異なるきめ細かな設定・管理ができるので中規模・大規模ユーザに適しているように感じました。
改善してほしいポイント
サブマネージャから統合マネージャに対してスケジュールによる同期を行うのは原則として夜間になる認識ですが、サーバーのバックアップを夜間に取る事が多いので、同期の完了を何らかのフラグとして通知する(または完了後に決められたバッチを実行できる機能)ことができれば助かります。
現在の仕様では、確実にスケジュール処理が終わった時間からバックアップを開始する、などの形でしか夜間タスクを設定できません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
実行ファイルの収集機能、およびSAMACソフトウェア台帳を使用する事で、社内で許可されていないフリーウェアの利用状況の棚卸しなどに活用できているようです。
検討者へお勧めするポイント
資産管理、デバイス制御、ログ収集、ソフトウェア配信、リモート操作など複数の機能が一つのソフトでまかなえる点
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
この度はレビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 LANSCOPEのグループ構成について大変嬉しいお言葉ありがとうございます。 また、ソフトウェアの棚卸にLANSCOPEがお役立ちできているとのこと 誠に光栄に存じます。 改善ポイントにていただいた点はご要望として頂戴し、 今後さらにご利用いただきやすい製品となるよう改良に努めてまいります。 貴重なご意見をありがとうございました。