非公開ユーザー
一般機械|開発|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
国産の資産管理+操作ログツール
IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
• 問題発生時に操作ログやWebアクセスログを監視することで、ファイルの移動や削除、USBメモリなどによる持ち出しを追跡可能
• アラームで検出した項目はダッシュボードからクリックするだけで発生前後数分のログを簡単に探せる
• クラウドサービスが推奨される中でオンプレミス版とクラウド版の両方が選択ができることが魅力的
• 管理者側からクライアントPCのOSのアップデートやアプリのインストール、アップデートをまとめて行うことが可能
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
• APIを通じて資産の情報を取得したり操作したりできる機能を追加してほしいです。
• 操作ログなどのアラートメールにクライアント名が表示されないため、登録番号だけではどのクライアントかすぐに分かりません。
• セグメント管理において、クライアントの名前を資産管理対象のMACアドレスから自動的に取得してほしいです。
• Windows Defender for Businessやfor Endpointにも対応し、ログを取得できるようにしてほしいです。
• インターネットからオンプレミスサーバーのポートを開放せずにログを転送できる仕組みが必要です。
• SAMでMicrosoft 365(Office 365)のライセンス割当も取得できると嬉しいです。
• アプリ配布において、サイレントインストールができないものがあります。
GUI操作ツールがありますが座標クリック系なので対応できない事が多いです。
C#スクリプト等でUI Automation実行できれば対応できそうです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
課題に貢献した機能・ポイント
・Webアクセス履歴
特定の情報を抽出して先の動きを把握できる
例えば「退職、転職」等で抽出して、問題点を見極めて退職される前に面談を行い配置転換するなどの対策を取れるようになった
・操作ログ
ファイルサーバー上でのファイル紛失時の調査(誤った移動や削除)
・ダッシュボード
サーバーのパッチリリース状況がまとめて把握できるのでアップデート管理が効率化
・アプリ配布
クライアントにサーバー上からアプリ配布できるので展開が簡単に
脆弱性のでているアプリの更新等も行える
検討者へお勧めするポイント
操作がわかりやすいので新規で操作ログの取得、IT資産管理を始める企業におすすめできます。
あれこれカスタマイズして運用したい場合はちょっと難しいかもしれません。
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
この度はレビュー投稿をいただきありがとうございます。 LANSCOPEを多岐に渡りご活用いただき誠にありがとうございます。 改善ポイントに記載いただいた内容につきましては、ご案内がございます。 個別にメッセージをお送りしますのでご確認いただけますと幸いです。 この度は、貴重なご意見をありがとうございました。