非公開ユーザー
その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
使用ログ、資産管理といえばLanscope
良いポイント
テンプレートで用意されている設定や、レポートが見やすくそれなりに使えるところは良い点です。やはりやみくもに制限しても社員が混乱するし、かといってせっかく導入したのに制限しないと意味がありません。慣れてくれば細かい設定にも手を入れられますが、初期設定でもそれなりにポイントを押させた設定ができます。
改善してほしいポイント
OSの最新パッチ確認が不十分な点があります。定例のアップデートを主に最新版として確認しているようなのですが、緊急パッチやバグを改修したパッチなどが定例以外で出た場合、それを最新と認識しないことが多々あります。結果としてのパッチが当たっているにもかかわらず、最新ではありませんという表示が出てしまうことがあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
外付けのHDDやUSBメモリへの書き込みを許可制にし、情報漏洩防止に役立っています。また使用ログから危険な操作、不要な操作、仕事とは関係ない操作などの確認、指摘にも役立てています。
検討者へお勧めするポイント
個人情報を一般社員が使うことが多い業種、企業で何もセキュリティ対策などをしていないのであれば、とりあえず導入を検討したほうがいいと思います。こういった製品で有名どころは何社かありますが、弊社では機能面、コスト面ともに一番評価が良く導入を決定しました。またサポートも翌日には返信があるので、安心して運用していけます。
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
この度はレビューの書き込みをいただき誠にありがとうございます。 外部デバイスの書き込み制限や操作ログ取得などでも製品をご利用いただけているとのことで大変うれしく思います。 改善してほしいポイントにご記載いただいた内容につきましては ご要望として頂戴し、より使いやすい製品となるよう努めてまいります。 貴重なご意見ありがとうございました。