非公開ユーザー
その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
定番のIT資産管理ツール
良いポイント
PC操作ログの取得を中心にインベントリ収集など安定したPC運用が行えます
・セキュリティパッチの適用状況が一目で分かる
・オンプレミスであっても構成次第では、インターネット経由で操作ログがタイムリーに収集できる
改善してほしいポイント
他社の類似製品と比較すると以下の点が気になります
・Webコンソールでの機能を充実して欲しい
例えば、リモートツールとしてのISL Light Clientは使いずらいので、Webコンソールから遠隔操作を可能にするとか
・複数台のサブマネージャーを構成する場合、クライアントに対してサブマネージャーを限定したうえで、それぞれのエージェントインストーラーを用意してインストールしなければいけない
・一定期間後の操作ログをGUIから確認できない
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Windows10のサポート終了に伴い、WSUSからWindows11のアップグレードプログラムを配信していますが、PCごとの適用状況を確認するのに役立っています
その他、USBデバイス制御など、セキュリティ上の社内ポリシーを準拠させるためには、必要不可欠なツールです
検討者へお勧めするポイント
どの企業でも、今の時代ではIT資産管理ツールは必須アイテムであると思います
その中でも有力候補として考えて良いと思います
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
この度はレビューの書き込みをいただき誠にありがとうございます。 操作ログやダッシュボードについて、大変うれしいお言葉をありがとうございます。 また製品に関しての貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。 いただきましたご意見はご要望として今後の製品開発の参考にさせていただきます。 複数台のサブマネージャー構成でのクライアントインストールにつきましては 別途メッセージにご案内がございますので、ご確認いただけますと幸いです。