非公開ユーザー
総合(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者
ユーザーインターフェイスは改善すべき
IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
とりあえずIT資産をなんでも登録できる点は便利です。
Excelでも同様のことはできますが、ツリー構造で部署を指定できる点は便利です。
また、他の方のレビューを見てもわかる通りに対してもサポートがコメントをしていることからもわかると思いますが、サポートの対応は丁寧です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ツリー構造で部署を絞り込める点は良いのですが、全体の一覧を表示させているときに、部署ごとの一覧を表示させるためにツリーの部署名をクリックすると、メニュー画面に戻ってしまい、再度「ハードウェア資産の一覧」をクリックしなければ部署ごとの一覧が表示されないなど、直感的なユーザーインターフェイスとは言い難いです。
これは、教育にコストがかかるため、管理業務が人についてしまう危険性もはらんでいますし、私のような一人情シスは少しでも時間を節約したいので、ストレスになります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
USB接続されたスマートフォンからの情報流出事件を受け、USB機器の接続管理をするために導入しました。
USBメモリやUSBカードリーダーは制御ができた。しかし、機種にもよるらしいが一部のスマートフォンが制限が出来なかったが、入れたことをアピールして「使えない」「許可のない物を繋いだら警告メッセージが出る」という認識を持たせることに成功し、接続許可のないUSB機器をつながない文化ができました。
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|営業推進部
レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 IT資産管理やUSB管理の面でLanScope Catがお役に立っているご様子、誠に嬉しく存じます。 また改善ポイントにつきまして、具体的なご指摘たいへん有り難く存じます。今後の課題として社内で共有させていただきます。 貴重なご意見をありがとうございました。