非公開ユーザー
食料品|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
9.3.3.0バージョンは便利
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
8.4系から9.3.3.0へバージョンアップする際、ソフト側で事前環境調査を実施してくれます。最低限の事前準備でバージョンアップ作業を実施できます。運用者目線の意見になりますが、バージョンアップ作業より、事前作業が時間がかかります。理由は、どれだけ事前に調べるかによりトラブルがなくなるためです。その時間短縮をしてくれるバージョンになります。クライアント作業もUIで簡単に操作が可能になったのがうれしいポイントです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
8.4系では最小化した場合など、再度PW入力が求められていた点が改善されているため使い勝手も向上し、コンソールおよびWebコンソールのUIも明るく見やすくなっているため今のところ改善点がない気がします。しいて言えば、リモート機能のISL Onlineで、クラウドソフトと同じくオンライン端末のアイコンが色が変わるもしくは、文字でオンライン、オフラインが分かる機能が欲しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
アップデート作業を躊躇してましたが、9.3.3.0からは担当者(職人)でなくても操作が可能になり、俗人化の課題を解決できました。業務に影響しないソフトであり、部署内の誰でも対応が可能になったため、定期的なバージョンアップが計画しやすい環境を実現できました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
導入当初からサポートの技術的な回答は的確で、対応も早い点は運用者としては安心できます。ユーザ向けサイトもQAが充実しています。2020年からUser Community活動も定期的に開催されており、ユーザ事例を聞いたりユーザとの交流も可能です。
管理する人が少ない企業としては安心できる環境がいろいろ揃っている点がおすすめです。
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 Ver.9.3.3.0で改良したバージョンアップ機能についてありがたいお言葉を頂戴し、大変嬉しく存じます。 改善ポイントでいただいた点は今後の課題といたします。 貴重なご意見をありがとうございました。