非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
LanScope Cat導入4年目です
ログ管理システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・インターフェースがわかりやすい
その理由
・コンピュータ名を検索し、その結果から、操作ログを見つけることが可能
テレワークが推進される中、PC稼働時間のログ収集を行いたく、本ソフトで連携することで対応できた
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・海外ユーザに対して他言語対応ができていない
・本製品を海外拠点で導入する際のモデルケースを教えてほしい
その理由
・現状国内ユーザのみで展開しているが、海外ユーザ向けの対応言語が、英語、中国語しかない
その他言語はサポート外とのことで、グローバルで統一した対応が難しい
また、EU拠点に関しては、独自の法対応が必要な場合があり、導入が進まない
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・オプションでファイルサーバ(NetApp)の監査ログを採取しているが、ファイルサーバでファイルを誤って消した場合、後追いでどのような作業でファイルが消えたかが確認できる。
・プリンタのコスト分析のため、印刷している枚数が多いユーザを調査する必要があったのだが、取り急ぎの対応として、同時に30枚以上印刷するユーザに対して警告する対応を行った。
課題に貢献した機能・ポイント
・ファイルサーバ(NetApp)の監査ログから、操作ログの検索が可能
・カスタムアラーム機能で、大量のログから必要な情報をアラームとして通報できる
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 弊社製品で、テレワーク下でのPC稼働時間確認をいただけているとのこと大変嬉しく存じます。 また、その他様々な機能をご活用いただきありがとうございます。 改善ポイントでいただきました、多言語対応につきましては今後の課題といたします。 貴重なご意見をありがとうございました。