非公開ユーザー
リース・レンタル|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
パソコン管理と働き方の見える化に最適
良いポイント
優れている点・好きな機能
・パソコンに許可していないUSBストレージデバイスを利用した時、システム管理者にアラートを送ることが可能で
情報漏洩対策が可能であり、ユーザー側に注意喚起することができ、セキュリティレベルを上げることができる。
・WEBサイトの閲覧情報も定期的にデータで吐き出しユーザーの利用状況を把握して、ニーズをひろい業務改善につながる。また業務外サイトの閲覧者に対して注意喚起も行える。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・USBデバイスの感知が、許可しているにもかかわらず、無線接続のマウスやキーボードに反応することがある。そのあたりの感知度を改善してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・資産管理は基本機能として利用しながら、ユーザーのパソコンの利用状況を確認できることで、オフィスワークの担当者テレワークの担当者のパソコンの業務利用時間の把握、利用システムの把握ができ、業務担当者に対して、フォローや業務改善指示が行えるところが今の時代の働き方の改善に活用できる。
続きを開く
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 「パソコン管理と働き方の見える化に最適」とのお言葉、ありがとうございます。 貴社の情報漏洩対策やPCの業務利用時間の把握にお役立ちでき誠に嬉しく存じます。 改善ポイントにつきましては、ご案内がございますので別途メッセージをご確認いただけますでしょうか。 貴重なご意見をありがとうございました。